バディホリーな休日
恵方巻きで笑わせてくれたスミルノフ教授公式ブログ(?)で昨日は面白いゲームを紹介していました。Weezerの曲に合わせてドラムを叩くゲームです。今日は"Buddy Holly"を何度プレイした事か。ちなみに私の最高点は121200点。段々目が回ってきて、ギブアップ。
以前、大合奏! バンドブラザーズの事を書きましたが、あれとよく似た感じです。このWeezerのゲームで楽しめる人はバンドブラザーズにハマる確率が高いでしょう。もっとも、WeezerのゲームはWeezer好きであれば楽しめるけれど、バンドブラザーズはそうはいかないか。でもバンドブラザーズは、より音楽を奏でている実感が味わえます。ボウイの曲で遊べるゲームを、誰か作ってくれないかなぁ。
三谷幸喜さんの本、また読んじゃいました。この3週間で『ありふれた生活』シリーズは3→1→2と妙な順番で全冊読破。ブログの本を読んだような印象で楽しく読めました。次に単行本化されるのはいつになるのでしょう? NOW and THEN 三谷幸喜―三谷幸喜自身による全作品解説+51の質問という本もついでに図書館から借りて来たのですが、なんか汚れていて(たまにこういう本があるのが図書館のツライ所)、あまり触る気がしないので、これは流し読みでもう返却しちゃおうと思っています。
| 固定リンク
コメント
こんにちはー
恋愛成績表といい今回のゲームといい
大変 楽しませていただきましたー!
なんかすっごい音楽できる人な気分が味わえました!
ちなみに118800点でした orz<マケマシタ
投稿: ヒロ | 2005.02.07 17:56
こんにちはー
Weezerとセッション、面白いですよね。今日もまたやってしまいました(>_<)。好きな曲だからつい何度もやりたくなってしまう。
今日は127800点行きました。
でも点数を意識しだすと、ミスに苛立って体に悪そうです(^^;)。
最初はただ純粋に楽しかったのに……。
しかし、単純に音に乗ってる時の方が高得点が出たりするんですよ。
音楽は、楽しまないと良い演奏が出来ないということでしょうか。
投稿: YAGI節 | 2005.02.07 23:34
遅ればせながら、このゲームやりました。
お、面白い…!
ついでに曲も気に入っちゃいました。
CD購入を検討しています。
投稿: ゆず | 2005.02.12 17:28
>CD購入を検討しています。
おお、そうですか!!
「バディホリー」はファースト・アルバムに入っているんですが、全く雰囲気の違うセカンドの『ピンカートン』がまたいいですよ〜。サードもなかなか。4枚目は未聴(^^;)。
Weezerは、私の「ライブ観たいバンド(既に見たバンドは除く)・ベスト3」に入ります♪
投稿: YAGI節 | 2005.02.13 17:57
まだまだ楽しんでいます>Weezer
音を大きめにして、ノリノリです(笑)
音楽にのれると高得点が出ますよね、ホントに。
Photographで10万点が出て思わず「ぃやったあ!」と叫んじゃいました。
で、こっそり(?)YAGI節さんのボウイページを読んでました。
このたびシングル購入しましたので(^_^;)
ボウイさん、という呼び方にどうしようもなく愛を感じてしまいました。
投稿: ゆず | 2005.02.19 18:59
>YAGI節さんのボウイページを読んでました。
>このたびシングル購入しましたので(^_^;)
わぁ〜。ありがとうございます!!
シングルというと、ペット・ショップ・ボーイズ関連あたりでしょうか?
あと、私……
「ボウイさん」って呼んだ事ないです(^^;;;)。
掲示板やライブ・レポートは私以外の方も書いて下さっているので、おそらく別の方でしょう。
ちなみに私の友人は「デビちゃん」と呼ぶので、私もその友人の前では「デビちゃん」と言ってしまいます〜(汗)。
投稿: YAGI節 | 2005.02.20 19:55
うわわ、そうだったんですか!
失礼いたしましたぁ(*_*)m(_ _)m
で、デビちゃん…(爆笑)
一気に違う人な感じに!
はい、買ったのはお察しの通りあのシングルでございます(^_^;)
でも他のカップリング曲も聴いてますよ!(笑)
投稿: ゆず | 2005.02.22 00:48
最初は「デビちゃんってガラじゃないよ〜」と抵抗していたのですが、
屈してしまいました。そして馴れてしまいました。恐ろしい。
>でも他のカップリング曲も聴いてますよ!(笑)
やったぁ!! ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします(笑)。
ちなみに私もPSBのシングル持ってますよ(ボウイと関係ない曲)。
>失礼いたしましたぁ(*_*)m(_ _)m
大丈夫です、お気になさらないで下さいね♪
投稿: YAGI節 | 2005.02.24 03:15