« 2005年4月 | トップページ | 2005年6月 »

2005.05.30

バラ色のディープインパクト

第72回日本ダービー、見て来ましたっ!!!!
興奮しました。すごいよ、ディープインパクト!!

続きを読む "バラ色のディープインパクト"

| | コメント (3) | トラックバック (2)

2005.05.29

大河ドラマ・ストーリー

『笑っていいとも』のテレホンショッキングに土方・山本耕史さんが出て、沖田・藤原竜也さんに繋げたというのを知り、留守録してみましたが、「剛州?」「新選組です」程度のやり取りしかありませんでした、ちぇっ。そして、藤原さんは野村萬斎さんに繋げちゃった。あう〜、新選組からは離れてしまったよ。

続きを読む "大河ドラマ・ストーリー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.25

新選組100話

新選組ネタが激増し、それに伴いコメントが減っているような気がして寂しい今日この頃。
今頃新選組って……やっぱり、ちょっとねぇ、旬じゃないっていうか。わかってはいるのですが…もうちょっとだけ。(追記:旬ですっ!! 正月特番で続編やるそうです!! やった、やった、やったー!! キャーキャーキャー!!)

続きを読む "新選組100話"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005.05.22

和泉守兼定に会いに

友人と高幡不動尊のあじさいを見に行こうかという話をしているので、ネットで色々調べていたところ、気になる情報を入手してしまいました。高幡不動尊といえば、土方歳三の菩提寺でもあるので、ついそういう情報を拾ってしまったのです(意図的に拾っているという気もしますが)。その気になる情報とは、

続きを読む "和泉守兼定に会いに"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

日野で見つけました

石田寺の近くにありました。かわいかったので、つい撮ってしまいました。風でゆらゆらしてた〜。

続きを読む "日野で見つけました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.21

神代植物公園バラ園 05春

去年の秋、神代植物公園で行なわれた新選組フェスタに行った事はこちらに書きましたが、あれ以来約半年ぶりに、神代植物公園を訪れました。あの時もバラは咲いてはいましたが、やはり春の方が盛んな感じ。実は去年の6月にも行ってるんですが、6月ではさすがに遅すぎたようで、今年の方が圧倒的にきれいでした。

続きを読む "神代植物公園バラ園 05春"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.20

帰ってくれたらうれしいわ

Peko3_2今日のタイトルは、"You'd be so nice to come home to"の邦題から取ってみました。なんと、大橋巨泉さんが定着させたタイトルだそうです。そして自分で「あれは誤訳だ」と言いふらしているそうです。知らなかった。

さて、ペコちゃん好きの皆さん、こんにちは。
お久しぶりの新画像です。お久しぶりになってしまったのには理由があって……。

ウチの最寄り駅に新しい駅ビルが出来ました。それに伴い、近所の不二家も移転して、駅ビルの中に入りました。
オープン直後に行ってみると、人だらけでした。ペコちゃんはいなかったのですが、「あまりに人が多くて邪魔になるから、今は出してないのかな」と思いました。
オープンから日が経つと、最初の人出が嘘のように、静かになりました。「もうペコちゃん出しても邪魔にならないでしょう」と思うのですが、一向に現れません。

続きを読む "帰ってくれたらうれしいわ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.19

燃えよ剣(後半)

読み終わりました。

続きを読む "燃えよ剣(後半)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.17

燃えよ剣(前半)

新選組血風録』を返しに図書館へ行ったら、予約していた『燃えよ剣』の準備が出来ていました。

続きを読む "燃えよ剣(前半)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.15

近藤勇関連写真

今頃ドラクエ8をやっている弟から「どうすればモリーに会えるの?」という質問の電話がありました。ゲーム下手の私でさえ、簡単に会えたのに。ゲームの達人(?)の弟にしては簡単過ぎる質問。

答えた後は、逆に私が新選組関連の質問攻撃を浴びせました。その結果、「マニアック過ぎるよ」と呆れられました。そして、「昔は『新選組なんてただの人斬り集団だ、キライだ』って言ってなかった? すごい変わり様だね」だって。
……そ、そうでしたか(汗)。まぁ、好印象を持っていなかったのは確かだけれど、そんな事言ったかぁ。記憶にないなぁ(爆)。

続きを読む "近藤勇関連写真"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.14

新選組血風録

昨年の大河ドラマ『新選組!』は毎週欠かさず見ていましたが(ただし1つだけ、途中から観たという回があります)、年末に放送された総集編は録画したきり観ていませんでした。なんか最終回を観終わった時に、解放されたというか…一旦何かが切れたのです。あの悲しい最終回の後では「また最初からおさらい」という気にならなかったし、「あんな長い物を5〜6時間にまとめるなんて無理がある」とも思っていたかもしれません。「総集編なんて、所詮はダイジェスト」という感じであまり期待もしていなかったかな。まぁ、年末年始は慌ただしかったというのもあります。
で、今頃になってようやく総集編の第1部を見ました。

続きを読む "新選組血風録"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.05.12

ドッジボール

先日、「(3度目の)ハウルが見たい」と言って呆れさせてしまった友人(^^;)から改めて映画のお誘いがありました。
「何か見たいのある?」と尋ねられ、「ハウル…」という言葉は辛うじて飲み込み、「アビエイター」と言ってみました。が、「昨日一人で見てきちゃった」だって。なんだよ〜、どうして一日早く声かけてくれなかったかな。
「Shall We Dance?」は別の友人と見に行く約束してるし……。
「じゃあ、『ドッジボール』は?」と友人。おっ、いいかも♪
…という事で『ドッジボール』観て来ました。

続きを読む "ドッジボール"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.07

幕末恋華・新選組

今日は、『幕末恋華・新選組』というゲームについて書いてみたいと思います。
しかし、とても書きづらい(^^;)。
まず、一部の新選組マニアな方や、男性には思いきり引かれそう。
そして、一部の女性ゲームマニアな方には怒られそう……。

続きを読む "幕末恋華・新選組"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005.05.01

私って負け犬じゃないの?

ヤフーで、負け犬度数を調べるテストがありました。「どうせ、負け犬って言われるんだろうな」と思いつつもやってみたら、負け犬度数は一番低いという結果が出てびっくり。「10年後は、人がうらやむぐらい幸せな家庭を築いているはず」だって。悪い気はしないけれど、思わずキョトン顔だ(by 摩邪さん)。

先日『オペラ座の怪人』についての長文を書いたせいか、頭からファントムの事が離れず、100質に手を出してしまいました。物好きな方はご覧下さい。
http://www.hi-ho.ne.jp/yumei/100/phantom.htmです。
実はこっそりハウル版もアップしてあります。そちらは100質ではなくて33質ですけど。
http://www.hi-ho.ne.jp/yumei/100/howl.htmです。

「映画の日だから、何か見に行かない?」と友人から電話がありました。
「今何が一番観たい?」と聞かれ、「ハウル」と答えて呆れられました。というのも、その友人と一度見に行ったのですが、別の友人と二回目を見に行った事も知っているので。
私の声が鼻声なのを聞いて、「風邪?」と尋ねられました。「そうかも」と言ったら、「うつると困るから」と断られました。誘ったくせにぃ。ハウルと答えたのがいけなかったかしらん?(^^;)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2005年4月 | トップページ | 2005年6月 »