« 1月3日に備える(?)NHK | トップページ | 決戦はクリスマス »

2005.12.25

ブッシュ・ド・ノエル

今年食べたクリスマスケーキはこれ。

Noel円形じゃないクリスマスケーキを買ったのは初めてかも。フランスの伝統的なクリスマスケーキらしいですが、どうも黒柳徹子さんが昔『ザ・ベストテン』で紹介していたマリー・ビスケットで作るケーキを連想してしまう(年がバレる)。

かわいいし美味しそうだと思ったのですが、チョコレート好きな私にとっても、これはちょっとしつこかった。
来年はまた、はるばる『ロートンヌ』まで買いに行こうかな……。

|

« 1月3日に備える(?)NHK | トップページ | 決戦はクリスマス »

コメント

美味しいケーキやさん…てことで惹かれて検索しました。
ロートンヌ。
しかしウチからだとすごく行きにくいことが判明しました(^^;;
私の住んでいる場所がまあアレってこともあるんですけれど。
乗り換えしまくらないとダメみたい…残念。
すごく気合いが入ったときにでも行ってみることにします。
あ・車で行けばいいのか?

投稿: ゆず | 2005.12.26 00:51

食べ物は好みがあるから難しいですよね。
なので、ロートンヌのケーキをゆずさんにおススメしてよいのかはわかりません〜。
あと、私も「ロートンヌの物なら全て好き」というワケでもないんですよ。
お腹空いてる時なら何でもおいしく感じるだろうけど(笑)。

ゆずさん、神奈川在住ですよね?
横浜っておいしいケーキ屋さんがたくさんありそうですが、偏ったイメージでしょうか?

投稿: YAGI節 | 2005.12.26 23:16

県内というか、ウチの近辺にも美味しいケーキ屋さんはあります。
しかし「美味しい」と聞いたら確かめたくなるじゃないですか(笑)

私自身には「横浜=美味しいケーキ」というイメージは特にないです。
私が横浜中心部に遊びに行くとき、「食」より「風景・雰囲気」を求めているというのが大きいのかも知れませんが。
いくつかある「高級住宅街」にはきっと美味しいケーキ屋さんが隠れているんですよ、きっと…。

投稿: ゆず | 2005.12.28 21:08

ロートンヌは違いますが、確かに高級住宅街には美味しいケーキ屋がありそうなイメージがあるぅ。高級住宅街には縁ありませんけど(^^;)。
「いい家に住んで、美味しいケーキを食べて」なんて、羨ましい〜。

とか言いつつ、実はどこにでもあるユーハイムのケーキも結構好き(笑)。
ついでに言うと、ユーハイムのクッキーもかなり好きです。

投稿: YAGI節 | 2005.12.30 00:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブッシュ・ド・ノエル:

« 1月3日に備える(?)NHK | トップページ | 決戦はクリスマス »