PROMISE
韓流好き(?)の母親と一緒に見に行きました。
もっとも母は「テレビで真田広之の特番(映画の特番だったかな?)を見て興味が沸いた」と言っていたので、チャン・ドンゴン目当てではないと思いますが。
でも、チャン・ドンゴンが出ていなかったらそれ程興味無かったんじゃないかという気もする……。
ストーリーは結構面白いと思うのですが、CGがあんまりで、笑ってしまいました。チャン・ドンゴンが走るシーンはもうおかしくて、おかしくて。あれでいいのか、チャン・ドンゴン? 笑うシーンではないと思うのですが、真剣には見られない〜。吹き出すのをこらえるのに必死な私でした。
予告CMを見た時点では「お金のかかった大作映画」という印象を受けたのですが、CGに関しては……。ハリウッド映画だったらありえないCG。あれが狙いなのかなぁ?
ニコラス・ツェーの悪役ぶりは絵に描いたようでした。冷酷だけど美しく、トラウマを抱えていて……、「イラスト好きの女の子達は絶対彼をモデルのイラストを描いてる!!」と確信してしまいました。
| 固定リンク
コメント