« ダンス・オブ・ヴァンパイア | トップページ | 早実、また引き分け再試合 »

2006.08.18

新選組群狼伝

もうすぐ『るろうに剣心』のPS2用のゲームが発売されます。そのせいか、和月伸宏さんがキャラクター原案を担当しているこちらのゲームの値段は下がってきている模様です。あ、ただ単に発売されてから日が経ったから安くなってるだけかもしれませんが。ヤフーオークションでも安く出てました。
というわけで、今更ですが、新選組群狼伝を買いました。新品未開封で1700円。アクションは得意ではないので、7140円の定価では買う気がしなかったのですが、1700円なら文句なし♪
新選組群狼伝これは、沖田となって様々な任務をこなして行くアクション・ゲームです。時期は芹沢暗殺から戊辰戦争(鳥羽伏見→大坂)まで。
お盆休みにクリアしました。

内容は結構史実とは異なっています。
アクション・ゲームだから仕方ないのかな。
特に西郷隆盛や岡田以蔵はとんでもない事になってます。
西郷さんをあんな極悪人にしちゃっていいんでしょうか?
新選組びいきの私でさえ、ドキドキしちゃいました。
和月さんのせいか、以蔵は志々雄(『るろうに剣心』)みたいになってるし(汗)。

パッケージの絵は「いかにも和月さん」って感じですが、ゲームに出てくる静止画は少女マンガ風。思わず『幕末恋華新選組』を連想してしまいました。
たとえば、沖田・土方・永倉・藤堂はかなり美形になってます。
原田もちょっと強面にはなってますがキレイ。
斎藤さんは……前髪で片目が見えなくなってます。この辺『幕末恋華新選組』と共通してますね。斎藤さん、きれい好きのはずですが、ゲームでは全く清潔感ないなぁ。(「オダギリ斎藤」も清潔って感じではない……か)

声優陣もカブってます。たとえば……

 恋華 群狼伝
三木眞一郎斎藤永倉
置鮎龍太郎土方
櫻井孝宏龍馬龍馬

てな感じです。龍馬は今回土佐弁じゃなかった〜。
そして沖田の声が、今回女性だったのはちょっと残念。

難易度は、易しいモードを選んだのですが、私には難しかったです。
同伴者を1人選べるので当然斎藤さんを選んでみたのですが、彼を選ぶとどういうわけか、沖田の基本能力が激減しちゃうのです。
近藤を選べば大幅アップ、他の隊長でもそこそこアップするのに……。
ムキになって斎藤さんを同伴し続けましたが、平山(名前が出てくる最初の敵)さえも倒せないので、やむなく、土方を同伴させてみたら……あっさり勝てました。なんか納得いかない……。
避けては通れぬ重大な任務と、任意任務があるのですが、ここぞという所ではどうしても斎藤さんでは駄目なので(泣)、近藤に頼る事が多くなりました。
苦労して斎藤さんを使うメリット、一見無さそうですが……実はありました。「連撃」の良い練習が出来るんです。他のキャラを同伴している時は連撃する前に相手が倒れてしまいますが、斎藤さんだと「連撃」使わないと倒れてくれないんで必要に迫られて連撃がうまくなります(^^;)。斎藤さん同伴時は連撃を使う程攻撃力の基本能力もアップします。そして、連撃をマスターすれば奥義も使える(というシステムになっている)ので、楽しさ倍増です。爽快感もアップします。連撃出来ないと、後半苦労する筈なので、早いうちにうまくなっておくにこしたことはありません。一見とっつきにくいけれど、実は味のある斎藤さんにぴったりの特典のような気がしてきました(笑)。
という訳で、任意任務ではなるべく斎藤さんを同伴するようにしたので、斎藤さんの信頼度はMAXになりました♪
良い働きをして、斎藤さんに褒められると嬉しい私でした(^^;)。

|

« ダンス・オブ・ヴァンパイア | トップページ | 早実、また引き分け再試合 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新選組群狼伝:

« ダンス・オブ・ヴァンパイア | トップページ | 早実、また引き分け再試合 »