お台場めぐり
世界一先進的なプラネタリウムとしてギネス認定されているというメガスターII「コスモス」を見に、先日、日本科学未来館に行ってきました。未来館自体は2001年に開館されているのですが、「コスモス」の投影が始まったのは一昨年です。
このプラネタリウムは大人気で、投影開始当時は平日でも開館前から長い列が出来ていたそうです。今はいくらか落ち着いているだろうと思いつつも、一応空いていそうな平日の朝(開館時間ジャスト=プラネタリウム初回上映開始時間の30分前)に行ってみました。席取れました(ほっ)。しかし、平日の朝10:30からの回が満席のプラネタリウムなんて、他にあるのかな? 地元のプラネタリウムで、「客は私1人」なんていう衝撃の経験をした事があるので、この盛況ぶりにはびっくりです。
投影されている恒星の数・500万個というのは世界最多だそうですが、プラネタリウム自体はそれ程大きくはありません。素人目には他のプラネタリウムとの違いがよくわかりませんでした(汗)。強いていえば、色がはっきりしてたかな。よく「赤い星」とか言われても、「うーん、言われてみれば赤いけど、あんまりよくわかんないなぁ」なんて思う事があるのですが、ここは気持ちカラフル(?)に見えました。思った程は感動しませんでしたが懲りずに、次は国内最大級と言われる多摩六都科学館のプラネタリウムに足を運ぶ予定です。ぐるっとパスも買っちゃった♪
で、今回はお目当てのプラネタリウムよりも全天周映画「アースストーリー 〜恐竜の進化とヒトの未来〜」の方が気に入っちゃいました。プラネタリウムと同じ場所で投影されるのですが、恐竜が映し出されると大迫力!!(私、恐竜好きでもあります) 忌野清志郎さんのナレーションと併せて楽しめました。一部3D映像もありました。3D映像好きなんで嬉しかった♪(新宿のIMAXシアターも好きだったのにぃ)
さて、台場といえば、新選組ファンにとっては弁天台場(函館)ですが、それ以外の人はフジテレビを連想するのではないでしょうか?
という事で、フジテレビにも寄ってみました。
外には『のだめカンタービレ』の大きなパネルがありました。室内にはポスターが。あれ、光の加減で千秋がおかしな事になっちゃってる。おでこからビーム発射?
気に入ったのは『ジャンク・スポーツ』のスタジオを模したコーナー。浜ちゃんの席に座ってみました。着ぐるみの動物君たちは写真ですが、こうやって見ると私の横にちゃんと座っているみたい?
フジテレビグッズのお店で一番気になったのはやはり「のだめグッズ」。鍵盤バッグはかわいくて、これに楽譜入れてサックスのレッスンに通いたい位ですが、のだめに影響されてるとバレバレで恥ずかしいか。それに7000円以上っていうのはちょーっと高いかな。これ、ネットでも買えるようですが、ネットでは品切れで予約受付のみという所が多かったです。フジテレビには現物あったのになぁ。
『ごきげんよう』のミニチュアサイコロもかわいかったです。
充実していたのは「サザエさんグッズ」。お菓子やらキーホルダーやらストラップやら文房具やら……なんでもあったような。
帰りはマンガ喫茶に寄って(^^;)、「のだめ」を4冊読みました。のだめデーって感じですね。ドラマも面白いですが、さすがに原作も面白い♪ ガーシュウィン聴きながら読みたい感じ。
あとは相変わらず『風光る』をちまちま読み進め、ようやく16巻まで行きました。この作品とっても好きだったのですが、伊東甲子太郎の描かれ方はちょっと苦手かも……。
同行者は『銀魂』を読んでました。近藤さんを好きになりつつあると言うので、そのまま新選組好きになってくれないか期待している所です(笑)。
| 固定リンク
« 一番大切な物は? | トップページ | 快挙 »
コメント