« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008.03.31

RASHOMON

きゃー、Amazonに売ってないようなDVDが地元の図書館にあった〜♪

続きを読む "RASHOMON"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.03.29

新選組の足跡(台東区・文京区)

前回文京区に狂言を見に行った話をアップしましたが、狂言だけ見て帰って来る私ではありません(お決まりのパターン)。
今回は、お隣の区・台東区に寄ってみました。
目指すは和泉橋医学所!!

続きを読む "新選組の足跡(台東区・文京区)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.03.28

狂言の夕べ

『野村万作・萬斎 狂言の夕べ』という催しを見て来ました。

続きを読む "狂言の夕べ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.03.24

青梅の梅

今でこそ、あちこちに花を見に行くのが大好きな私ですが、昔はそういう事には全く興味がありませんでした。そんな私の価値観というか、心を変えたのが、ここ青梅の梅。
初めて見た時は本当に感動したっけ……。

続きを読む "青梅の梅"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.03.23

おかえりバトル!!

やった、やった、やったーーーーーー!!
世界フィギュア、男子シングルスでジェフリー・バトル選手が初優勝を飾りました。
いつも笑顔のバトルだったけれど、最近の笑顔は寂し気でした。
でも、今日の笑顔は最高の、心からの笑顔だった!!
あー、ホント良かった!! おめでとう!!!

続きを読む "おかえりバトル!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.03.20

チーム箱館からのラブレター

こんなラブレターを頂きました。

続きを読む "チーム箱館からのラブレター"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008.03.18

お気に入りドラマ(1995〜2003)

気分が乗ってきたので(だいたひかるさん風)、それ以前のドラマも考えてみました。
こういう事考え出すと止まらなくなっちゃうんだよな〜
それに伴い、前回アップした分のタイトル変えましたが、なんか変な区切りになってしまいましたね(^^;)。

再放送で見た物も、初回放送時が95年から2003年の間の物に関してはカウントしてみます。

続きを読む "お気に入りドラマ(1995〜2003)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お気に入りドラマ(2004〜2008)

『鞍馬天狗』を「ここ数年で一番楽しめたドラマ」なんて評している私です。
「数年」といったら、「二〜三年」って感じでしょうか?
では、「数年」ではなく、「当ブログを始めてから」という括りにしたらどうなるか、ベスト10を考えてみました。こういう事考えるの好きなんです(^^;)。
タイトルはちょっと変えて、「楽しめたドラマ」ではなくて「お気に入りドラマ」にしてみます。

『新選組血風録』とか『サトラレ』とか入れたい気もしますが、再放送物は除外してみました。

続きを読む "お気に入りドラマ(2004〜2008)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.03.17

教育テレビの伝統芸能

伝統芸能をやっていらっしゃる方々の中で、今私の一番のお気に入りは野村萬斎さんか片岡愛之助さん。
一昨日は、なんとそのお二方が共にNHK教育テレビに出てました♪ なんと素晴らしい日でしょう(笑)。

そんな事、滅多にないので感想を書いてみたいと思います。

続きを読む "教育テレビの伝統芸能"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.03.16

「新選組 戊辰戦争のなかで」など

新選組のふるさと歴史館で開催中の「新選組 戊辰戦争のなかで」展を見て来ました。
西洋流砲術演武に合わせて先月行かれたブロガーさんが多かったようですが、私は昨日開かれた「篠笛と落語の会」というのに魅かれ、こちらに合わせて行ってみました。

続きを読む "「新選組 戊辰戦争のなかで」など"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008.03.13

ウェスタン武芸帳 異西部の剣士

かなり昔、『吸血鬼ハンター"D"』のビデオを見せてもらった事があります。
忘れっぽい私の事ですから、もうほとんど覚えていませんし、今見たらどう感じるかは全くわからないのですが、主人公のDがとても素敵だったような記憶があります。
(天野喜孝さんが、キャラクター原案を手がけていらっしゃいました!!)

続きを読む "ウェスタン武芸帳 異西部の剣士"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008.03.11

オークション久々の失敗

この所、オークションで安いチケットを入手する事が多くなっている私です。先日なんて1万円のチケットを2枚で2千円でゲットしちゃったし〜♪

……なんて、調子に乗っていたのがいけなかったのでしょうか。
ついにしっぺ返しを喰らってしまいました。

続きを読む "オークション久々の失敗"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.03.08

三月大歌舞伎(昼の部)

歌舞伎座の三月公演は、坂田藤十郎さんと市川團十郎さんが東京では初めて共演するという事で話題になっています(大阪では昨年共演済みらしい)。
そういう事にも興味が無いわけではないのですが、「片岡愛之助さんが出演する」という事の方が私には重要でした(^^;)。

続きを読む "三月大歌舞伎(昼の部)"

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008.03.07

にほんごであそぼ・再放送

『鞍馬天狗』のDVD発売に合わせてか、『蒼天の夢』(野村萬斎さんが高杉晋作役!!)のDVDも発売されるようです!! やったーーーーっ!!
あと一歩でVHSビデオ買っちゃう所でしたが、買わなくて良かったです。

続きを読む "にほんごであそぼ・再放送"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.03.06

またの機会に

近藤勇、最高ーーーっ!!

続きを読む "またの機会に"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2008.03.05

新選組残日録

伊東成郎さんの『新選組残日録』を読んでみました。

続きを読む "新選組残日録"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008.03.02

至高の華

今日『至高の華』というイベントを見て来ました。

続きを読む "至高の華"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »