« 市川狂言の夕べ | トップページ | 衝撃(?)の長回し »

2008.07.12

新選組の足跡(市川)

前回「市川狂言の夕べ」について書きましたが、例の如くしっかり寄り道して、新選組縁の地を巡って来ました♪

まずはJR市川駅で下車し、腹ごしらえ。
会津喜多方ラーメン坂内・小法師へ。会津ですよ、会津っ!!

I1昨年喜多方に行った時、どのラーメン屋に入ろうか随分迷いました。
坂内食堂というお店にかなり心引かれたのですが、この店は全国にチェーン展開しているので、「東京でいつでも食べられる」と思い、候補から外したのです。
でも、「いつでも食べられる」と思うと食べないもので、早いもので10ヶ月経ってしまいました。
まさか市川で食する事になろうとは。

店の色々な所に「起き上がり小法師」の絵が描かれていました。思わず、先月見た『二人大名』の野村萬斎さんの解説を思い出す私。
♪殿だに見れば つい転ぶ
……って、違う〜っ!! あぁ、ヘンな刷り込みされちゃったなぁ

ラーメンはとっても美味しかったです。喜多方で食べた物より美味しく感じたのは、定番の醤油味ではなくて、自分の好きな塩味を選んだせいでしょうか。
♪チャーシューとろける〜
みたいな謎の歌がかかってましたが、確かにとろけるようなチャーシューでした

駅でレンタサイクルをやっているようだったので借りる予定でいたのですが……貸してもらえませんでした(涙)。
もともと台数が少ない上に2台パンクしたのだとか。
ネットで調べたら「予約は受け付けていない」との事だったので覚悟はしていたのですが、実際借りられないとなると大ショック。
ただ、幸いここ数日の中では涼しい方だったので、歩く事にしました。ふっ、今まで新選組の為にどれだけ歩いたかしら。

◆大林院跡(だいりんいん)
手持ちの『新選組大全史』には、
「明治元年4月12日 土方(歳三)、市川の大林院での軍議で、先鋒軍参謀に選出される」
と書いてあります。
あ、タイミングとしては、江戸城無血開城の翌日です。土方は市川で旧幕府軍に合流したのですね。

現在大林院は無いのですが、某サイトに「市川市真間4-4」と記載されていたので、その標識の写真を撮ってみました。

すぐ近くに手児奈霊堂がありました。
手児奈(てこな)というのは奈良時代の絶世の美女。
多くの男性から求愛され、「私のせいで争いが起こるなんて〜」と嘆き、入水自殺をしてしまった伝説のヒロインだそうです。
万葉集にも詠まれていて市川の文化芸術のシンボルになっているのだとか(そういえば、「市川狂言の夕べ」を催した市川市文化振興財団のサイトの名前が『てこな』だったよ!!)。
歌心があり女性好きな土方だったら、興味を示したかも?

I2 I3 I4

写真中:古そうな石碑にしがみついていたカタツムリ……なのかな?
写真右:手児奈霊堂

◆弘法寺 (ぐほうじ)
ウィキペディアによると、同じく真間4丁目にある、この弘法寺に新政府軍が本陣を置いたと記されています。
「こんなに敵味方が近くにいて良いの!?」という距離なんですけど〜。
もっとも、土方が市川にいたのは二日間位だけなんですよね。
新政府軍が来たのは、土方達がとっくに北上してしまった後のようです。

大林院って弘法寺の塔頭だったらしいです。
それなのに、弘法寺が新政府軍の屯所で、大林院が旧幕府軍の屯所だなんて、不思議。どちらが勝ってもどちらかの寺院は生き残れるという計算なのでしょうか? それとも公共設備みたいなノリで、どっちが使おうと構わないのかな???
……「大林院が今無いのは、旧幕府軍側についたから?」なんて考えるのは被害妄想か

I5 I6

こんな高い所にあれば、攻められても守りやすい?
思わず『新選組!』のオープニングで隊士が階段を駆け上がるシーンとか、『鞍馬天狗』で階段に腰掛けて語る倉田典膳と杉作などを連想してしまいました(^^;)。

◆総寧寺(そうねいじ)
ここも旧幕府軍の屯所だったと噂のあるお寺です。
記載順が逆になってしまいましたが、土方もここに泊まってから上述の大林院に向かったそうです。もっとも、その辺りは物によって書いてある事が微妙に違ったりあやふやだったりしてよくわからないのですが(^^;)。

しかし、本堂(?)は建て替えられたようで新しかったし当時を偲ばせるような物はあまりありませんでした。

I7 I8

地図で見るとこのお寺、里見公園という公園の中にあるように見えます。
なので、その公園から行ってみたのですが、公園内の一帯がカラスの屯所となってまして小心者の私はそこから奥に進めません。やむなく、公園の外から迂回したのでした。『鞍馬天狗』の影響でカラスを好きになれるかと思ったけれど、やっぱりダメだ〜(^^;;)。というわけで、中から行けるのかどうかは不明です。

Ba1 Ba2 Ba3 Ba4

里見公園にはバラ園がありました。7月にこんなにバラを見られるとは思いませんでした♪

◆市川関所跡

I9 I10

ここから皆さん、市川入りしたのですね〜。

I11b←クリックすると大きくなります。
すごい大きいです。100%にすると画面に収まらないかも知れません。でも100%にすると字ハッキリ読めます。


 

 

 

「さぁ、次は土方を追って宇都宮か!?」という気分。
そして、うまい具合に萬斎さんの公演が宇都宮である!!
……と思ったのですが、暑そうだなぁ。
宇都宮まで行くなら白河にも寄りたいから、18きっぷコースで春にしようか……迷う所です(^^;)。

|

« 市川狂言の夕べ | トップページ | 衝撃(?)の長回し »

コメント

旧幕府軍集結地に行かれたのですね〜♪
総寧寺、怠け者のワタシは公園内を横切って行こうとして
柵に妨げられました(苦笑)。
最初から外側を回ってちゃーんと正面から入ればこんなに無駄足にならなかったのにー!と
思いながら見学した記憶があるので、恐らく公園内からは行けないと思います。
急がば回れ、を思い知りましたよ(汗)。

市川河川敷は見晴らしがよい所ですよね。
私はここに来るとつい大鳥ちゃんを思い出します(笑)。

投稿: Aki_1031 | 2008.07.14 13:32

Akiさん
Akiさんから遅れること約半年、ようやく行ってまいりました。

総寧寺、カラスが邪魔しなくても、公園の中からは行けなかったのですね。

>市川河川敷は見晴らしがよい所ですよね。

ですね〜。
春や秋なら気持ち良さそうですが、夏はキツイです。
私がこの辺を歩いたのは夕方だったのですが、西日で焼かれ、気分は俎……じゃなくてグリルの上の鯉でした〜

投稿: YAGI節 | 2008.07.14 23:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新選組の足跡(市川):

« 市川狂言の夕べ | トップページ | 衝撃(?)の長回し »