« バガボンド | トップページ | キングオブコント »

2008.10.10

ちいさな幸せ3つ

①今日満員電車に乗っていたら、目の前にいた人が新聞を読み始めました。
しつこいようですが満員電車です。否応なく自分の視界を紙面が遮りました。
同時に「デヴィッド・ボウイ」の文字が目に飛び込んできました。

「えっ!?」

と、思った瞬間、持ち主は新聞をひっくり返してしまいました。

「えええーーーーっ!?」

それからの数分間、もう気になって気になって仕方ありません。あの「デヴィッド・ボウイ」の文字は何だったのか? 目の錯覚だったのか? 幻覚を見るようになったのか?

「お願い、もう一度ひっくり返して」

と強く強く念を送りました。通じたのか(?)再度紙面はパタッと裏返りました。
そして、目の錯覚ではなかった事を知ったのです。

それは日本経済新聞の連載小説でした。
映画『戦場のメリークリスマス』の話が出ていて、「地面に埋められて首だけ出しているデヴィッド・ボウイが美しかったのが妙に印象に残っている」というような台詞(正確には暗記出来ませんでした)が書かれていたのです。

一瞬のうちに、「デヴィッド・ボウイ」という小さな活字を見つけた奇跡にちょっと感動。ほんと、たまたまパッと見た所にボウイの名前があったのです(再度ひっくり返ってからはガン見したけど)。ビックリした〜。

今後この小説にボウイは影響を及ぼしてくるのか?
その小説のタイトルは『甘苦上海』でした。もちろん"China Girl"を連想する私でした。
……とはいっても、続きが読みたいような内容ではなかったです。数行読んでの印象は「渡辺淳一が書きそう」という感じでしたが、日経だったから渡辺淳一さんを連想しただけかも知れませんし、渡辺淳一さんの本は一冊も読んだ事がないので、見当違いかも知れません(爆)。ちなみに帰宅してから調べてみたら、作者は高樹のぶ子さんでした。

beko②近所のスーパーで、右の写真のような牛乳を見付けました。
このスーパー、なぜかたまに「会津フェア」みたいな事をやるのです。会津と関係あるのかな? でもこの牛乳を見るのは初めて。普段飲んでる牛乳より100円位高かったのですが、買ってしまいました「会津のべこの乳」。
「きき乳」は出来ませんが、なんか美味しいような気がします(気のせい?)。

③昨日健康診断を受けました。
注射が無茶苦茶苦手な上に血管が細い私は、血液検査が恐くて仕方ありません。昨年は両腕何度か刺されましたが取れず、時間を置いて再採血なんていう信じられない事態に陥りました。泣きそうでした。数年に一回、下手な人に当たるみたいです。左腕は赤くかぶれ、その跡がまだ残っています。「今年もそんな事になったらどうしよう」とおののいていましたが、今年の採血者はそれはそれはお上手で、一回でするっと採れました。大感動。採血でこんなに感動出来る人間も珍しいと思いますが、もう嬉しくて嬉しくて。
「全然痛くなかったです。ほんっっっと、ありがとうございます!!」と興奮してまくし立てました。帰り道、スキップしたかったです、ホント(笑)。

|

« バガボンド | トップページ | キングオブコント »

コメント

スーパーで「会津」って見ただけで買ってしまいそうになりますよね〜(笑)私もイトー○ーカドーで「会津そば」買いました。ウチの愛用味噌は近所のスーパーっで買っている会津みそです(笑)

採血って嫌ですよね!>д<゛
私は血管が細くはないんですけど、めちゃくちゃチキンで、献血に行ったのはいいけど、途中で自分の血を見たら貧血になって挫折しました。よほど真っ青だったのか看護婦さんがあわてていて、私の貧血に連動してしまったのか、他数人献血している人達全員が同じく貧血になってしまって、大変な事になってしまいました(笑)

投稿: Mini子 | 2008.10.10 20:55

Mini子さん
私はイトー○ーカドーで長州鶏を買ってしまいました〜

会津みそが常時スーパーで売っているのですか。いいですね〜。
そういえば、会津の「塔のへつり」ではタダでお味噌汁をいただけたのですが、美味しかったです〜♪

貧血も伝染するのですか!!
でも、わかる気がする。私も注射器見ただけで血の気が引くので、そこで誰かが貧血になってたら絶対具合悪くなると思います。
そんなコワイのに、「献血しよう」というお気持ち、素晴らしいですっ!!
ちなみに私は狂牛病の時期にイギリス行ってたせいで、献血出来ないみたいです。
ほんの僅かの滞在で、牛を食べた記憶も無いんですけどね〜。

投稿: YAGI節 | 2008.10.11 18:05

見出しじゃなくて小説の中の文字に反応するとは、さすがですね(笑)
これがカクテルパーティー効果というやつですね。
ちょっと違うか

投稿: D伯爵 | 2008.10.18 14:54

D伯爵さん

>これがカクテルパーティー効果というやつですね。

はい、音にも無茶苦茶敏感という自覚はありましたが、文字にまで反応するとは我ながらビックリです(笑)。

投稿: YAGI節 | 2008.10.19 19:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちいさな幸せ3つ:

« バガボンド | トップページ | キングオブコント »