« ドラマ・リーディング『マクベス』 | トップページ | 大河・龍馬は福山雅治さん »

2008.11.02

女の争い(天皇賞・秋)

『篤姫』では女の争いは雪解けムード(?)ですが、東京競馬場では激しい火花が散っていました。そんな秋の天皇賞、見て来ました!!

なんと1番人気と2番人気が共に牝馬で、その2頭がワンツーフィニッシュ。女が強いです。
ちなみに3着には3番人気の馬が入るという、人気通りとはいえ、ある意味驚きの結果でした。三連複で当たっても、たったの710円らしいですよ(驚)。

大儲けした人は少なくても、的中した人は多い筈のレースですが……、私は全滅でした。
枠100円、三連複200円、そしてオッズの高い馬を複勝で200円(100円×2頭)の計500円という、相変わらずおままごとのような買い方です。
しかも、名前につられて「ポップロック」という、全く前評判を聞かない馬を買ってしまいました。音楽ファンとしては無視出来なかったのです(苦笑)。
ハイアーゲームはひいきの馬。
これも、GⅠは未勝利、GⅡでも1勝しかしていないという、あまり期待出来ない馬ですが、その1勝(青葉賞)をたまたま生で目にしているんです。GⅡのレースなんて、滅多に見る事がないので、これはとても印象に残っていて親近感を持ってしまったのです。
三連複は元々「当たったら奇跡」みたいな気持ちで買っているし……
真剣に買っているのは枠だけかも(爆)。

しかし、ウオッカとダイワスカーレットの争いはホントに凄かったです〜。
大変な接戦で、どちらが勝ったか、さっぱりわからないのです。
何度もスローVTRが映し出されましたが、何度見てもわからない 結局写真判定になりましたが、結果が発表される迄、10分位かかったんじゃないかな? 
3着と4着も写真判定になるという大混戦でした。なので、しばらくの間は5着しか発表されていなかったのです(笑)。

ウオッカは先月のレースがいやぁな負け方(最初飛ばしてゴール直前に抜かれた)だったので、気になっていたのですが、今回は前半抑えて後半出て来ました。力強かったです。
馬券はハズレても、こんな熱い戦いが見られて大満足です♪

|

« ドラマ・リーディング『マクベス』 | トップページ | 大河・龍馬は福山雅治さん »

コメント

府中に行かれたのですねー!
天気は良かったですが…寒かったでしょう。
お風邪を引かないようにご自愛下さいまし。

秋天、史上まれに見る素晴らしいレースでしたね!
写真判定にあれだけの時間をかけた…というだけで、
誰しもが慎重&緊張を要した結果だったと思います。
もはやこのレースは当たり外れよりも、その瞬間に
立ち会えただけで幸せ☆という感じですよね。

投稿: Aki_1031 | 2008.11.04 13:24

Akiさん
お気遣い、ありがとうございます。
最初は寒かったんですが、レース後は寒さを忘れてました。
熱気に当てられたかな。

>その瞬間に立ち会えただけで幸せ☆という感じですよね。

ホント、その通りです!!
「一頭が他をぶっちぎる」という展開が好きだった筈なのに……
今回は痺れました〜。

投稿: YAGI節 | 2008.11.04 21:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女の争い(天皇賞・秋):

« ドラマ・リーディング『マクベス』 | トップページ | 大河・龍馬は福山雅治さん »