« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009.01.28

第23回NHK能楽鑑賞会

『熱中夜話』といい、この所、NHKさんにお世話になるなぁ……。
という事で、昨夜横浜能楽堂で行われたNHK能楽鑑賞会というのに行って来ました。

続きを読む "第23回NHK能楽鑑賞会"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009.01.24

サロン・デュ・ショコラ2009

今年も行って来ました。サロン・デュ・ショコラ。
2005年の記事はここ、2006年の記事はここ、2007年の記事はここ
そして、2008年の記事はここにあります。
……って、ブログのネタにするの5回目!?
時が経つの早過ぎて、怖い〜

続きを読む "サロン・デュ・ショコラ2009"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2009.01.23

釣り上げられたい

野村萬斎さんが載っているというPen (ペン) 2月1日号を立ち読みしてみました。
インタビューが載っている訳でもなく、写真と簡単なプロフィールと服の情報だけなので立ち読みじゃなくて立ち見か。
ISSEY MIYAKEとのタイアップというか、広告ページというか。モデルさんといった感じです。大きくてきれいな写真で、まるまる4頁。
どれも素敵でしたが、特に黒い服を着た写真が私好みでした
しかし、一昨年迄の私だったら、何とも思わなかったんだろうな〜。ちょっぴり怖いお顔だし。
『にほんごであそぼ』のキュートな萬斎さんを見たからこそ、このお顔も素敵と思えるみたいです>自分。とか言いつつ、買ってません、すみません

続きを読む "釣り上げられたい"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.01.21

土方歳三はロシアで生きていた!?

テレビ東京の『新説!? 日本ミステリー』見ました。

続きを読む "土方歳三はロシアで生きていた!?"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009.01.19

さすがボウイ

またしてもNatsumiさんの所で知りました。

続きを読む "さすがボウイ"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009.01.18

148年ぶり奉納演武

近藤勇が遣っていたのは、御存じ天然理心流。
これの演武があるというので見てきました。

続きを読む "148年ぶり奉納演武"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009.01.16

スーザンを探して

2009年最初の観劇はロックミュージカル『スーザンを探して』となりました。
都民半額観劇会に当たったという知り合いに誘ってもらいました♪

続きを読む "スーザンを探して"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.01.15

土方歳三 新選組を組織した男

今年最初に読んだ新選組本は、『土方歳三 新選組を組織した男』となりました。
Akiさんの所で知りました。数ヶ月前に発売された新しい本です。

続きを読む "土方歳三 新選組を組織した男"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009.01.14

西郷さんと年明けか…

この所2年連続で新選組の卓上カレンダーを買っていましたが、今年はその商品がなくなってしまいました(涙)。
代わりに大判の壁掛け用カレンダーだとか、土方歳三卓上カレンダーとかが発売されてますが、壁にカレンダーを貼る習慣が私にはないし(学生の頃はボウイのカレンダーを貼ってた事ありますが)、卓上も土方だけじゃ寂しいし……(土方さんはもちろん大好きだけど、他の隊士も入れて欲しい〜)

続きを読む "西郷さんと年明けか…"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009.01.10

年始番組

実家で見られなかった年始の番組を、録画で見まくっている今日この頃です。
フジテレビの番組が多かったかな(ダイドーコーヒーのCMが2つ捕獲されてました)。
今年はお笑い番組ばかり(^^;)。
特に爆笑カーペット系は、ホワイト・ピンク・レッドと、ほぼ全て見ちゃいました(ばか)。

続きを読む "年始番組"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009.01.08

吉田松陰のランチタイム

実家にあった「しそわかめ」。
無茶苦茶美味しかったです♪

続きを読む "吉田松陰のランチタイム"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009.01.07

2008年の舞台・お気に入りベスト10

以前は、毎年気に入った映画を10本選んだりしてましたが、最近すっかり映画を見る回数が減ってしまいました。
そして2008年は野村萬斎さんの影響で、舞台を見る回数が増えました。
なので、2008年は映画ではなく舞台の「お気に入りベスト10」を選んでみることにします。

続きを読む "2008年の舞台・お気に入りベスト10"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009.01.06

私の考えてる事がわかる人

Natsumiさんの所で知りました。
好きな人物・キャラを当てるサイト

続きを読む "私の考えてる事がわかる人"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009.01.05

茗荷谷の猫

今年最初に読んだ本は木内昇さんの新刊『茗荷谷の猫』。
1日で読んでしまいました。
「実家でやる事がなくなったら読もう」と思って持って行ったのに、まさか元旦に読み終わってしまうとは。

続きを読む "茗荷谷の猫"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.01.01

良い年でありますように

47a826e0

| | コメント (15) | トラックバック (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »