« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009.11.28

明日はジャパンカップ

今週はジャパンカップウィークとの事で、色々なイベントが開かれています。
一昨日は誘導馬が宣伝の為になんと街中に現れました。

続きを読む "明日はジャパンカップ"

| | コメント (2)

2009.11.27

新・三銃士

右下の写真は、映画『三銃士』の主題歌シングルCDです。
ブライアン・アダムス、ロッド・スチュワート、スティングの3人が歌っています。

続きを読む "新・三銃士"

| | コメント (0)

2009.11.25

新選組ファンに100の質問

最近、新選組の話を書いていないような……。

続きを読む "新選組ファンに100の質問"

| | コメント (4)

2009.11.24

マッスルミュージカル 花魁Oiran

スポーツ・ファンでミュージカル・ファンである私としては、興味津々だったマッスル・ミュージカル。
1人でミュージカルを観に行く事には全く抵抗の無い私ですが、これはなんとな~く一人で見に行く物ではないような気がしました。かといって、興味の無い友人を誘うにしてはチケットが高い気がして、二の足を踏んでいました。

続きを読む "マッスルミュージカル 花魁Oiran"

| | コメント (2)

2009.11.22

洪庵先生っ!!

今日は『天地人』の最終回ですが、仕事はあるし、裏ではフィギュアやってるし、拡大版なので『JIN-仁-』とも重なるし、グラチャンバレーもやってる~……というわけで、リアルタイム視聴は諦めました。
土曜に再放送見ます。

続きを読む "洪庵先生っ!!"

| | コメント (4)

2009.11.18

最近読んだ本

『天地人』、残す所最終回のみとなりました。
なんだかんだ言いつつ、ここまで観続けちゃいました。
怒りすら覚えた「変なピンスポット」や「耳障りな鈴の音」が、終盤出て来なかったのがありがたかったです(^_^;)。
超苦手だった架空のあの人も最近出て来なかったし♪ あ、『ぼくの妹』は大好きでした。役者に罪はないです。

続きを読む "最近読んだ本"

| | コメント (4)

2009.11.17

花形歌舞伎(夜の部)

昨年に引き続き、今年も11月の新橋演舞場の花形歌舞伎に愛之助さんが出演しています。観て来ました。

続きを読む "花形歌舞伎(夜の部)"

| | コメント (0)

2009.11.14

ミュージシャンのドキュメンタリー

独立した記事にしようかと思ったんですが、ネタが溜まってしまったのでまとめて書いてみます。

続きを読む "ミュージシャンのドキュメンタリー"

| | コメント (4)

2009.11.12

野村万作・萬斎 狂言の夕べ09

野村萬斎さんの公演スケジュールはインターネットでチェックしています。
公式サイト『万作の会』と『ぴあ』、そして『カフェ・セラヴィ』というファンサイトです。

続きを読む "野村万作・萬斎 狂言の夕べ09"

| | コメント (2)

2009.11.09

ホームランちらし弁当

イトーヨーカドーでジャイアンツの優勝セールをやっていました。
高い物は買えないので、せめてこんな物を(^^;)。

続きを読む "ホームランちらし弁当"

| | コメント (3)

2009.11.08

NHK杯が終わって

フィギュア・スケートの季節です。

続きを読む "NHK杯が終わって"

| | コメント (0)

2009.11.05

人気投票なんて糞食らえ(銀魂)

『銀魂』の事を書くのは無茶苦茶久し振りな気がします。
最近真選組出て来ないし、出ても歯医者の話は好きじゃなかったり……とテンション落ちかけてましたが、今でも毎週観てます。
先週までの月詠の話は割と好きだったかなぁ。
今週(と来週?)は人気投票のお話。これ、面白いですね。人気投票をあんな風に利用するとはさすが『銀魂』です。

続きを読む "人気投票なんて糞食らえ(銀魂)"

| | コメント (5)

2009.11.03

第29回松戸狂言の夕べ

Matudo1先週のお話ですが、「松戸狂言の夕べ」を観に、松戸・森のホール21に行って来ました。

続きを読む "第29回松戸狂言の夕べ"

| | コメント (0)

2009.11.02

ボン・ジョヴィ プロモ来日

書きたい事が色々たまっているのですが、今日は何をおいてもボン・ジョヴィです。

続きを読む "ボン・ジョヴィ プロモ来日"

| | コメント (9)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »