« 『江』見続けてます | トップページ | 斎藤入ります »

2011.04.17

『JIN』でも新選組は悪役か…

ファイターズの斎藤投手、初先発で初勝利を挙げましたね♪
中継やってたので、ビックリ。
最初から観ました。
ファイターズのエラーが多く、「先輩がルーキー君の足引っ張るとはっ」と悲しくなりかけましたが(4失点で自責点1って!!)、見事な援護射撃もしてくれました
しかし、井口選手恐かった~。
物凄く眼光鋭く、睨むように挑む姿は黒い狼に見え、斎藤投手が獲物の白い羊ちゃんに見えました。
「ぱっくり食べられちゃいそう」と思いました。
ホームラン打たれた時「やっぱり」と思ってしまった

さて、楽しみにしていた『JIN-仁-』ですが……
新選組は偉そうなイヤ~な集団に描かれてましたね(溜息)。
原作でも南方先生が西郷を助けるシーンがあった事は覚えているのですが、連れて行ったのが新選組だった事はまるで覚えていない私です。都合の悪い事は忘れているのか?

日曜劇場 JIN -仁- オフィシャルガイドブック新選組が出たシーン以降、一気にテンション下がりました。
『龍馬伝』で味わったような苦しみを再び味わう事になるのかと切なくなりました。
原作通りなら新選組そんなに出て来ない筈ですけど、結構原作と違っているので心配です……。
この分だと、前シーズンのように手放しでは楽しめないかも知れないなぁ。新選組ファンの悲しいサガです
でも、ラストの子役君のおかげでテンションは持ち直し、今日は一応スッキリした気分で見終わる事が出来ました♪

あと市村正親さんの佐久間象山が最高に良かった!!
もう「ファントムか象山先生か」っていう位ハマっていたと思います。
前シーズンの個人的MVPは緒方洪庵なのですが、今シーズンは象山先生かも。って1話だけですけど。
そういえば、大沢たかおさんもファントムやったらしいのでファントム対決だったんですね。あー、もっと市村さんの象山先生見たかったぁ。

今日の発見。
久坂玄瑞が松平容保だった。
『新選組血風録』の容保公を見た時は「どこかで見たような顔…」としか感じませんでした、すみません。今日ようやく同じ役者さんだと遅まきながら気づきました。
同時期に長州と会津の主要人物をやっちゃうというのもスゴイ。

|

« 『江』見続けてます | トップページ | 斎藤入ります »

コメント

思った以上に悪役でしたねぇ…
たしかに原作通りだったら、新選組と言うより、近藤さんというより、たしか総司がよく出ていたと思うので、そんなに悪役にはならないで済みそうなのですが。。。
けどドラマとしての出来は最高に良かったな~って思えたので、最後まで観れそうです。

>久坂玄瑞が松平容保だった
おぉ!よく気がつきましたね!
全然イコールになりませんでした。
いまだ血風録は、試衛館ズの顔覚えに必死な最中で、容保公の顔までは、ノーマークでした(笑)
広沢さんは分かりやすいんですけどね。知ってる俳優さんだし、あの訛りが(笑)と、思ったら福島県出身の俳優さんでした(笑)

投稿: Mini子 | 2011.04.18 01:03

そうなんです
容保公が久坂玄瑞に変身していて
twitterで騒いでましたです私。
久坂玄瑞はすぐ逝ってしまったのでこれからは
容保公だけですね。

投稿: もも | 2011.04.18 01:06

「JIN」での新選組の扱い、、、
主役の仁先生が龍馬さんと仲いいですから、あ~ やっぱりな、って感じです(^_^;)

で、容保さまが久坂玄瑞!(笑)
私も気がつきました!
ホント、敵味方ですね(^_^;)

投稿: あさぎ | 2011.04.18 09:09

仁 原作は知らないのですが西郷を助けるのですね。命の重さは人間として変わらないだけに京の庶民を助けられなかった辛さが出ていましたね。子役さんも含め演技がとても素晴らしかったです。

投稿: 早々 | 2011.04.18 22:32

Mini子さん
原作では近藤さんより沖田が出てくるのに、ドラマでは近藤さんがクローズアップされてますね。
「新選組の良心」という感じに描かれていた沖田が出ないとなると、新選組は良心のない集団に描かれそうで恐いです~。

斉藤暁さん、福島の出身でしたか。納得です♪

ももさん
久坂は前シーズンにも出ていたので、久坂が容保公に変身していたのかも(笑)。
ま、これからは容保公ですけどね♪
しかし、あの容保公、今の所特に問題ありませんが、なんとなーく腹に一物ありそうな気がしないでもないのですが……考え過ぎ?

あさぎさん
原作では「新選組」という集団自体はあまりよく描かれていなかったけれど、沖田だけはわりといい人っぽく描かれていたんです……
最後まで読んだわけではないので、確かな事は言えないのですが。

『JIN』、世界80ヶ国での放送が決まったそうですが、世界的に「あの衣装は悪い人達が着てる物」なんていうイメージが浸透してしまったら、どうしましょう(泣)。

早々さん
『JIN』に出ている役者さん達の表情やセリフにはホント引き付けられます。
素晴らしいですね♪
原作も面白いですよ(最後までは読めてませんが)。

投稿: YAGI節 | 2011.04.18 23:54

12球団一の堅守を誇るファイターズなのに、
昨年あたりからエラーが多発しているんですよね…。
17日の試合を見ている時、エラーが出るたびに、
「バットで返せ!」とツイッターでわめいていました(^^;
勝てて良かったです!
お母様の涙にもらい泣きしましたよ(T_T)
斎藤くん本人も目がうるんでいましたね。
スポーツ新聞全紙(と言っても北海道では4紙ですが)、買っちゃいましたよ。

楽しみにしていた『JIN』ですが、新選組が悪く描かれているのを見て、
またか…というあきらめにも似た思い…。

投稿: まきこ | 2011.04.19 19:27

まきこさん
ホント勝てて良かったです♪
ただ、ホームランを打たれたせいかも知れませんが、ストレートが少なかったですね。
一時はストレートにこだわっていたようですが、変化球投手への道を辿る事になるのでしょうか?
斎藤投手を後継者に指名(?)した牛島投手(『ディープピープル』)も、高校生としてはずば抜けて良いストレートを持っていましたが、プロではあまり速球のイメージないし……。

>またか…というあきらめにも似た思い…。

そうですよね……
新選組って……良く描く事の方が難しいのかも

投稿: YAGI節 | 2011.04.20 23:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『江』見続けてます | トップページ | 斎藤入ります »