« 俺達は何をしているんだ | トップページ | 「『るろうに剣心』映画化」の報で気付かされた事 »

2011.06.28

佐藤健さんが剣心!!

『JIN-仁-』の最終回見ました。

咲さんの手紙を読むシーンでは涙止まりませんでした~。

実は最初のシリーズは楽しく見ていたのですが、今シリーズは段々飽きてきてしまいました。
龍馬の最期の一日辺りは夢中になって見てましたが、最終回は意外とガッカリさせられる事が多いので、あまり期待していませんでした。
が……良かった♪

「終わり良ければ全て良し」と感じられる最終回でした。

最近はマンガが原作のドラマや映画が好調ですね。

マンガといえば『るろうに剣心』ですっ!!!

「近いうちに新しい何かをやる」という話が出てました。
しかし、それが続編漫画のスタートなのか、リニューアルアニメなのかは明かされていませんでした。
「何をやるんだろう?」とわくわくしていた今日この頃です。

るろうに剣心 Complete Collectionそして、それよりかなり前の一時期、「佐藤健さんが『るろうに剣心』の剣心役をやる」という噂が流れました。
結局そんな噂は消え、「アレはガセだったのか」と思っていたら……
ガセじゃなかった!?

ウソから出た真なのか、以前流れた噂が本当だったのか、どちらかわかりませんが、とにかく佐藤さんの剣心が実現です!!
これ以上ない適役だと思いました。
佐藤さんの「おろ?」とか楽しみすぎる~(笑)。
『龍馬伝』では以蔵役なのに、逃げてるばかりで強いイメージがあまりなかったけれど、さすがに今度は剣技をしっかり見せてもらわなければ♪

そしてラスボスは、斎藤一になるのか、志々雄になるのか?

るろうに剣心 完全版 6 (ジャンプ・コミックス)気になるのはやはり斎藤役。
や、どの辺りをやるのかまだわからないので、出ると決まったわけではありませんが、初の(そして最後かもしれない)実写版に斎藤を出さなかったらダメでしょう。

斎藤と剣心はあまり年が変わらない筈なので、佐藤さんとの釣合を考えると若い人が良さそうなんですが、剣心って見た目によらず結構年いってるお化け……失礼、妖精さんみたいな人なので、斎藤役は30代の人で問題ない気がします。となると、やはり「オダギリジョーさん」と言いたい。
警官姿のオダギリさん、見てみたいっ!!

ただ、最近のオダギリさんを見ていると、この手の作品に出てくれるのか……微妙。
そして、漫画の斎藤は目が無茶苦茶細いんですよね。ホントの斎藤さんはギョロ目ですが、ここはやはり漫画のビジュアルを優先するのかも?
あと髪型も問題。あのスダレ頭、再現するんでしょうか? あの髪型が似合う人って一体……? あ、柴田恭兵さんが30代だったら似合ったかも(監督が大友啓史さんなので、『ハゲタカ』チームで連想)。

あとは、殺陣がどうなるのか不安。
派手な必殺技があるんで。
『銀魂』では銀時が「ジャンプアニメなのに、必殺技がない」みたいな愚痴を言ってましたが、マンガでは魅力の非現実的な必殺技が、実写ではネックになるかも。
子供だましみたいになっちゃわないでしょうか? っていうか、どういう客層を狙って映画を作るのだろう?

というわけで不安もなきにしもあらずですが……楽しみです!!

5年前るろうに剣心ファンに100の質問というのに答えました。
映画化を受けて一部追記しましたので、興味のある方いらっしゃいましたらご覧下さい。

追記
Ken2弟に「斎藤役誰がいいと思う?」と聞いたら、「豊川悦司」と言われました。
確かに、目は細めだし背は高いし、必死剣鳥刺しは突き技だったっていうし……イイかも♪
剣心と斎藤の身長差かな~りあります。まるで親子→

|

« 俺達は何をしているんだ | トップページ | 「『るろうに剣心』映画化」の報で気付かされた事 »

コメント

るろうに剣心って、そんなに詳しくは知らないんですけど
だいぶ前にアニメで恋物語っぽいを観たような気がして、
それを観て凄く感動した記憶があるんですけど…。
感動しておいて記憶が薄いっていうのも何ですけど(^_^;
そんな話なかったですか?
たしか主人公の剣心と千葉さな子さんみたいな道場の女の子
じゃない子との話だったと思うのですが…。
YAGI節さんなら知ってるかな~と思って。

…物凄くあいまいすぎますよね(汗)

映画に斉藤さん出ればいいですね♪
配役が気になります。

投稿: Mini子 | 2011.06.29 20:59

Mini子さん
「剣心と道場主の女の子(薫さん)」は、『JIN-仁-』の「南方先生と咲さん」みたいな関係かも。
とても近しい間柄で、お互い思い合ってるけど、剣心には色々事情があるので、なかなかくっつかないんです。
読者や視聴者は「この2人、どうなっちゃうの~?」と思いながら見守るという感じ。(マンガの定番?)
そういえば、野風さんみたいなポジションの女性も出てきます。
会津出身のとても素敵な女性で、私はこちらにも共感しました。あ、この人、医学をやってるからこちらを「咲さんみたい」と言うべきなのか?←でも出番は少ない

剣心と薫さんのシーンで感動的な場面はいくつかあるのですが、Mini子さんがご覧になったのが30分のアニメだったら、剣心の旅立ち前夜のシーンかな?
ホタルが舞ってて、美しく切なく感動的でした。
剣心は命を賭けた戦いの為に彼女を置いて京都に発つのですが、誰かさんみたいに「お前のいる東京に這ってでも戻る」なんて事は言いません。←根に持ってる(笑)

投稿: YAGI節 | 2011.06.29 22:18

斎藤役、、、豊川悦司さんですか!
豊川さんといえば、「江」での信長を思い出します。
う~~ん、、良いかも知れませんね!
あ、もちろんオダギリさんなら、より良いと思います(^^)v

投稿: あさぎ | 2011.06.30 10:44

あさぎさん
もう昨日も今日も『るろうに剣心』の斎藤の事で頭が一杯です。←ばか
「誰がやるんだろう?」という楽しみよりも、「似合わない人がやったらイヤかも」という不安の方が大きくなってきちゃいました。

一歩間違えたら大変な事になってしまいそうだったあのスウィートな「信長おじさま」(笑)を魅力的に演じられた豊川さんなら、難しい漫画のキャラもうまい具合に演じて頂けそうな気がするのですが。

あ~、気になって眠れない~(ウソ)。

WEBで「布袋寅泰さん」なんて書かれている人がいて、イメージ的にはピッタリと思いました(あくまで漫画のキャラにです)。
演技見たことないけど(爆)。

投稿: YAGI節 | 2011.07.01 00:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 俺達は何をしているんだ | トップページ | 「『るろうに剣心』映画化」の報で気付かされた事 »