2013年大河
『新選組血風録』の感想目当てにももさんのブログに行ったら意外な情報が。
再来年の大河の主人公が、
新島八重!!
一瞬、誰?……と思ってしまったけど、山本八重ですねっ!!
山本覚馬さんとこの八重子さんですねっ!!
あー、ドキドキしてきた~。
署名参加までした保科正之があの『江』に敗れた時はホント残念だったけど、
こんなに早く、会津のお話を見る事が出来るなんて。
嬉しい、嬉しい、嬉しーーーーーっ!!
容保様、『龍馬伝』のような事にはならないですね。
愛しの山川大蔵は出ますねっ!!
斎藤さんは、出ちゃったり……しない?
幕末重点的にお願いしたいけど、どうなるかな。
とりあえず、山川大蔵役、誰が似合うか考える事にします。
きゃー、きゃー、きゃー
| 固定リンク
コメント
なんか今日は興奮ネタ満載で疲れました(笑)
会津が大河ってだけで大興奮なのに。
バンドでも興奮もあり、菊一文字もありで。
保科正之より幕末にかんするこっちのが嬉しいな。
容保公や白虎隊が大河でみれるなんて!
↑出ると決めつけてる
山川大蔵も出るよねー
あとは斎藤さん・・・出て欲しいよね。
投稿: もも | 2011.06.12 23:55
ももさん
ホント、大興奮です♪
保科正之見たいけど、私もやっぱり幕末の方が嬉しいです。
『いのち』みたいに、近代がメインになってしまったら、ついて行けるか不安なのですが……会津戦争は避けては通れませんよね。
会津戦争やるなら、山川大蔵出さなきゃダメですよね♪
「明治時代の斎藤さん見られたら貴重かも」と思ったのですが、八重さんって、維新後は関西で活躍されたのですね。
という事は、斎藤さんとはすれ違い?
投稿: YAGI節 | 2011.06.14 00:20