1月の清盛
『ぐるぐるナインティナイン』の「ゴチになります!」の新メンバーが杏さんになりましたね。ゴチバトルで池波正太郎さんの『幕末新選組』を紹介していてビックリ。
『土曜スタジオパーク』では、一番好きな歴史上の人物を聞かれて「永倉新八」と答えていました。歴女な事は知っていたけれど、戦国派かと思ってました。幕末もお好きだったのか~♪
『ぐるぐるナインティナイン』の「ゴチになります!」の新メンバーが杏さんになりましたね。ゴチバトルで池波正太郎さんの『幕末新選組』を紹介していてビックリ。
『土曜スタジオパーク』では、一番好きな歴史上の人物を聞かれて「永倉新八」と答えていました。歴女な事は知っていたけれど、戦国派かと思ってました。幕末もお好きだったのか~♪
今年も新春名作狂言の会、行ってきました。
一般発売の前日に会場窓口で購入したので、2列目良席!!
とはいえ、同じ2列目でも先週の府中の方が圧倒的に近かったなぁ。
と、奇跡の連続良席にも贅沢な不満を口にしてみたりして。
ああ、でも、もうしばらくはこんな近くで萬斎さんを目に出来る機会はないと思います、ううう
私がオールタイムで一番好きだったプロ野球選手といえば阿波野秀幸さんなのですが、野手(投手以外)で一番好きだったのは現在オリックスの二軍監督である新井宏昌さんでした。その新井さんのお嬢さんが、なんと今年のミス日本グランプリに輝いたそうです。
新井さんはカッコ良かったからお嬢さんが美人でも不思議はないけれど、ミス日本とはスゴイ。
ちなみに、吹石徳一さんのお嬢さんは吹石一恵さん。元近鉄の選手のお嬢さんって美人が多い?
『今夜はヒストリー』、今日は信長スペシャルでした。
そしてやっぱり信長役は斎藤一……もとい新宮乙矢さんでした。固定なんですね。
これだけ信長役やれば、心はもう信長?
斎藤さんより信長なんだろうな。
斎藤役をやった人で「今迄やった役の中で斎藤役が一番好き」なんていう人、いるかな? いえ、別にいいんですけどね。
本題です。
一昨日、浅草歌舞伎(第1部)に行ってきました♪
『にほんごであそぼ』の野村萬斎さんのコーナーの新作(『貝の火』)、イイですね。
ウサギの耳がカワイイのは言うまでもありませんが(笑)、短いバージョンの頭を撫でるような仕草がステキ過ぎて、うっとりしている私です(ばか)。
しかも「さいわいなのだ」という口調が天狗様を彷彿とさせる~。
『鞍馬天狗』、好きな点は色々あるのですが、あの独特のクラシカルな台詞が好きだったんです。「○○なのだ」という口調。「それが鞍馬天狗なのだ」とか。ああ、懐かしい。
懐かしいといえば……
昨日発売の俳優祭のチケット、「取れるわけない」と思いつつも、一応電話かけまくってみました。
「切ってリダイヤル」を繰り返していたのですが、いきなり無音に。
かける事が出来ないのみならず、なんと電話を受ける事も出来なくなってしまいました。
新年そうそう故障? 顔面蒼白になりました。
リセットボタンを押しても無音のまま
……が、一旦コンセントを抜いてみたら回復しました。良かった~。電話が無事だった事を思えばチケットが取れない事なんて些細な事ですね(そうか?)。
最近のコメント