« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012.12.29

2012年の舞台・お気に入りベスト10

リアルタイム放送時にはあれほど話題になったのに全く興味がなく、というか食わず嫌いに近く、まともに観たことはなかった『家政婦のミタ』。
今再放送しているのをたまたま見たら引き込まれ、うっかり泣いてしまいました。
やはり人気のある物には理由があるのですね。

さて、早いもので、今年も残り5日を切ってしまいました。
今年も「お気に入りの舞台ベスト10」選んでみます。
あくまで「お気に入り」であり、自分が楽しめたかどうかです。
必ずしも優れた作品が上位に入っているとは限りませんのでご了承下さい。

続きを読む "2012年の舞台・お気に入りベスト10"

| | コメント (0)

2012.12.22

世界選手権より面白い全日本

フィギュアスケートの全日本選手権、男子は終わりました。

続きを読む "世界選手権より面白い全日本"

| | コメント (0)

2012.12.14

新選組の足跡(草津&壬生)

昨夜は23:00頃から15分程ベランダで空を眺めてましたが、流れ星を見る事は出来ませんでした。が、新月で快晴という事もあり、星はいつになく良く見えたので、25:00頃に再挑戦したら……
見えたっ!! 流れ星3個ほど見えましたっ!!
そのうちの1個は、異様に近くを流れた感じ。すぐ側まで落ちてくる感じでした。
流れ星を音で表現したら「サーッ」という感じかと思うのですが、それは「ドロン」って感じ。なんだか重そうというか粘りがありそうでした(笑)。
ウチは駅から近く、夜も結構明るいです。
そして、ベランダには屋根もあるので、星が見られる範囲というのはかなり狭いです。観測には全く適さないと思うのですが、あんなにはっきりくっきり見えるとは。無茶苦茶驚きました。テンション上がりました。感動しました。

さて、本題です。
ここの続きです。
といっても、話は前後してます。
新選組の話は新選組の話でまとめたかったもので。

続きを読む "新選組の足跡(草津&壬生)"

| | コメント (2)

2012.12.12

滋賀・京都旅行2012②

ここの続きです。

続きを読む "滋賀・京都旅行2012②"

| | コメント (2)

2012.12.11

滋賀・京都旅行2012①

2005年から2008年までは毎年行ってましたが、しばらくご無沙汰してました、そんな京都に久々に行って来ました♪

続きを読む "滋賀・京都旅行2012①"

| | コメント (2)

2012.12.05

惜しい人

中村勘三郎さんが亡くなりました。

続きを読む "惜しい人"

| | コメント (0)

2012.12.02

『平清盛』お気に入りキャラベスト10

今日電車の中には来年の大河ドラマ『八重の桜』の広告が吊られてました。
今年の大河『平清盛』の放送は残すところあとたった3回です。

続きを読む "『平清盛』お気に入りキャラベスト10"

| | コメント (6)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »