ジャパンカップの思い出
ここ数週間、当ブログでもっとも読まれている記事は「初めての指定席」という記事です。第32回ジャパンカップについて書いたものです。3年前の記事が1番読まれているとは(驚)。
あの時は初めて指定席でG1レースを見られてとても楽しかったし、忘れられない思い出ですが、それ以上に印象に残っているのは2013年。
ここ数週間、当ブログでもっとも読まれている記事は「初めての指定席」という記事です。第32回ジャパンカップについて書いたものです。3年前の記事が1番読まれているとは(驚)。
あの時は初めて指定席でG1レースを見られてとても楽しかったし、忘れられない思い出ですが、それ以上に印象に残っているのは2013年。
はじめに。
当ブログではありがちな事ですが、今日も前置きが長いです。
いや、前置きというか、今日は二つの事を書こうと思ったのですが、良いタイトルが思いつかず、後半の話題をタイトルにしちゃいました。
なので、前半は全くタイトルとは関係ない話です。
タイトルに引かれて読み始めた方は飛ばした方がいいかも(^_^;)。
今迄の人生の中で一番ハマったと思われるファーストフードメニュー、サブウェイのサーモン&マスカルポーネ(秋限定)が終了してしまって寂しくてたまりません。
もう秋も終わりなんですね。
そんな寂しい気持ちに追い打ちをかけるように、『黒子のバスケ』(以下『黒バス』)が終わってしまいました。
最近のコメント