A REALITY TOURの記事アップしました
現在、東京五輪をにらんで、細々とオリンピック関連記事の充実を試みてます。
具体的には、Cuts Like A Bowie(かつて私がやっていたデヴィッド・ボウイのファンサイト)の番外ページに載せていた長野五輪の記事(閉会式やボランティア関連)を転載したりしてるのですが、ついでにボウイの記事も転載したくなっちゃいました。
現在、東京五輪をにらんで、細々とオリンピック関連記事の充実を試みてます。
具体的には、Cuts Like A Bowie(かつて私がやっていたデヴィッド・ボウイのファンサイト)の番外ページに載せていた長野五輪の記事(閉会式やボランティア関連)を転載したりしてるのですが、ついでにボウイの記事も転載したくなっちゃいました。
CHANGESのLPを見せて頂きました。
最初はありがたみがよくわからず「ああ、あの中途半端なベストね、CD持ってたけど、いらないから弟にあげちゃったアレね」なんて思いながらクールに(?)ふるまってしまったのですが、やっぱりLPだと大きくてステキです。中ジャケはCDとは違っているような気もする(自信無し)。
以前ここで取り上げたロックで英語を学ぶ講座、今日も行ってきました。
あいにくその後ボウイの話題は出てきませんが(ビートルズについての講義が続いてます)、こーんなステキな物を見せて頂けました。
最近のコメント