新選組の足跡(花咲宿)
「こんなシリーズやってた事、おぼえている人、いるんだろうか……?」と思ってしまう位久しぶりですが、やってみます。
花咲宿は現在の山梨県大月市です。甲州街道の宿場です。
甲陽鎮撫隊がここで昼食を食べたそうです。
体調もすっかり良くなったので、久しぶりに東京を飛び出して行ってみました♪
(なぜ山梨かは後日あきらかになりますが、勘の良い方ならもう気付くかな)
上花咲と下花咲をまとめて花咲宿と呼んだりするようです。
その辺りまでは大月駅からバスで5分程度で行けるのですが、バスの本数が少ないっ(泣)。
なので帰りは上大月駅(大月駅の隣の駅)まで歩く事にしました。電車の本数も少ないっ(泣)。
地図を眺めると、上花咲から下花咲、そして上大月まで甲州街道で繋がっているように見えたので、上花咲のバス停から歩いてみようと思ったんですが、上花咲まで行っちゃうと駅まで30分位かかりそうでした。そうすると1時間位電車を待たなければならないので1つ手前の西方寺入口というバス停で降りて、そこから散策してみる事にしました。
下花咲の本陣・星野家住宅
明治天皇が休息した事もあるそうです。
写真左:甲州街道は結構車がびゅんびゅん通って、幕末に思いを馳せる……という感じにはあまりなりませんでした
写真右:といいつつも、こんな古そうな物も。これなら近藤さんや斎藤さんも見てるかも?
上大月は無人駅で、改札もありませんでした。
駅は見つけたものの、どこから入るのか、ちょっと考えてしまった。
| 固定リンク
コメント
「燃えよ剣」映画製作 最近知りました! キャスト微妙ですが…皆さん一流どころなので楽しみにしたいですね。
投稿: ぽぐぽぐ | 2019.07.09 23:37
ぽぐぽぐさん
あらーっ、当ブログ上得意様のぽぐぽぐさんでもあの記事;ご覧になってなかったんですね(^^;)。
友人に「ジャニーズが『燃えよ剣』やるよ」と言ったら、「岡田くんは、もはやジャニーズじゃない」と言われました(笑)。
一昔前だったら「岡田准一さん主演」と言ったらアイドル映画というイメージですが、今や岡田さんはアカデミー俳優だからなぁ。
本格アクション、楽しめるかもしれませんね♪
投稿: YAGI節 | 2019.07.09 23:56
そーいえば記事読んだような…
文庫フェアーの帯で2020年公開!って見て…文庫表紙も新装で欲しくなりました。ちなみに私が持っているのは司馬遼太郎全集 6 の辞典サイズのです。
投稿: ぽぐぽぐ | 2019.07.11 23:06
ぽぐぽぐさん
おーっ、司馬遼太郎全集ですか、すごい!
私は持ってないんですね~(^_^;)。
私の本棚は図書館なんで(なんちゃって)。
投稿: YAGI節 | 2019.07.12 20:20