« 未明のセカンド・チャンス | トップページ | 他の人が歌う志村さんの曲 »

2019.08.10

お盆を前に、Mステに志村さん降臨

次のブログの記事タイトルは「他の人が歌う志村曲」にしようと思ってました。
が、槇原敬之さんが歌う『若者のすべて』がSpotifyで見つけられなかったので、「いつ頃やったんだろう?」と思い、「槇原敬之 若者のすべて」で検索してみました。
すると、

フジファブリック、今夜『Mステ』初出演。志村正彦の映像・音声と共に“若者のすべて”披露

というお目当てとは違うものの、スゴイ記事がヒットしたのでした。
びっくり仰天!!

「今夜」っていつ!? どうか、過去の記事じゃありませんように!!

とドキドキしながら日付を確認したら、まさに当日の記事だったのでした。気付いたのは放映直前。開始時刻まで1時間を切っていたと思います。
あー、危なかった。槇原さん、ありがとうっ!!(笑)

すぐに誰かに伝えたい!

デヴィッド・ボウイはスターマンに遭遇すると、「君」を選んで、
「Switch on the TV, we may pick him up on chanel two!」と電話をします(歌詞の話)。
私も誰かに
「Switch on the TV, We may pick him up on channel five!」とラインしようかと思ったのですが、フジファブリックに興味ない人に「観て!!」と押しつけるのもどうかと思い、当ブログに「ミュージックステーション、観て!」と書くだけにとどめました。
放送後にはすぐ消しちゃったんで、あれを目にした人は極めてレアです。ラッキーです。見た人には賞品が……出ません、すみません。

ああ、こんなに何かを楽しみにテレビの前に座ったのは何年ぶりだろう?
フジファブリック・ファンになってから、地上波で彼らを見るのは初めてなんです。
もっとも、今のフジファブリックが出るといっても、反応はしなかったかもしれません。
「志村正彦の映像・音声と共に“若者のすべて”披露」という文言に、どうしようもなく胸が高鳴ってしまったのでした。

『Mステ』見るの、無茶苦茶久しぶりです。
今は出演歌手があんな風に登場するんですね。
山内さんは、スーツを着てました。
そういえば志村さん、かつて水玉模様(←ドットじゃなくて水玉って言ってた)の服を着ていた金澤さんの事を「ロッカーとしてあるまじき格好」みたいにいじっていたっけ。
「スーツ姿の山内さんを見たら、志村さん、からかうかもしれないなぁ」なんて思っちゃいました。ビートルズもスーツ着てたから大丈夫かな。でも、ビートルズって感じのスーツじゃなかった。

ファンになってから私が見ていた動画は十年以上前のものばかり。
つまり、山内さんや金澤さん、加藤さんは現在と違うわけです。
今の彼らの写真は目にしていたけれど、動いているのはやはり違うので、不思議な感じでした。見慣れているような、いないような。

志村さんの映像が流れた時は、「待ってました!」って感じで本当に嬉しかった。
志村さんの声が流れた時は震えました。
「この歌声が本当に本当に本当に好き!」と改めて強く思いました……。

バンドを続けてきてくれた3人には感謝の気持ちで一杯です。
特にボーカル&曲作りという重大な役割を引き継いだ山内さんの事を思うと胸が痛い。
やっと『Mステ』に出られると思ったら、自作曲ではなくて志村さんの作った曲を歌わされるなんて。
でも、WEBで山内さんのこんな言葉を見つけて感動しました。
「志村さんが亡くなって、ちょうど10年」という事で、色々な企画がある事についての言葉です。

僕らとしても、もっと多くの人に志村くんの存在を知ってもらいたいし、タイアップを通しフジファブリックのことを知っていただき、過去の作品にも触れてもらいたいです。

いい人だ(涙)。
志村さんと比較され続けて辛い事も多いだろうに……志村さんの事を知ってもらいたいんですね。器が大きい!

フジファブリックが続いていたおかげで、フジファブリックを知る事が出来ました。志村さんを知る事が出来ました。続けてくれて、ありがとう、ありがとう、ありがとう。

『Mステ』は影響力が大きいですね。
ツイッターには「初めて知ったけど感動した」「好きになった」というようなツイートもたくさんありました。フジファブリック・ファンとしては超ビギナーの私ですが、一気に後輩がたくさん出来てたりして♪

|

« 未明のセカンド・チャンス | トップページ | 他の人が歌う志村さんの曲 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 未明のセカンド・チャンス | トップページ | 他の人が歌う志村さんの曲 »