あなたはジャンルにとらわれていません
今日のテレビは観たいものだらけで大変でした。
なんでこんなに集中したかな。
夕方に時代劇専門チャンネルの宝塚版『るろうに剣心』。
7:00からは迷った末に『ワイドナショー』を観て、その後は『ディープインパクトの遺志をのせて』『川崎宗則 再起への誓い』『野球レジェンドの目撃者~落合博満~』を観ました。『ジョブチューン プロ野球ぶっちゃけ祭り』と『戦国武将選挙』と『ドラえもん ひみつ道具と科学』は録画。……ビデオ消化出来るのかな?
さて、
Spotifyから「あなたの2019年まとめ」というメールが届きました。
6月から9月までの4ヶ月使いました。その期間、自分がどんな曲を聴いたのかがわかるようになっているページが出来てました。
今日の画像は、そこからのスクリーンショットです。
私は9317分聴いたらしいです。
つまり一月にすると2329分。一日77分という事ですね。
確かに色んなジャンルの曲が好きですが、Spotifyはフジファブリックを聴きたくて契約したんだけどな(^_^;)。
一番たくさん聴いた曲は『夜明けのBEAT』でした。
出勤時は、気分を盛り上げる為にテンポの早い曲の方が聴きたくなります。
『大好きって意味だよ』は『チコちゃんに叱られる』に登場するカラスのキョエちゃんが歌っている曲。『みんなのうた』で流れていたらしいんですが見逃し、Spotifyで聴きました。
フジファブリック以外で最上位となった"You Can't Hurry Love"は、なんとなくカラオケで歌いたくなっちゃって、よく聴いてました。カラオケ行く予定ないけど。
| 固定リンク
コメント