« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »

2020.10.31

海に一番近い駅

東京の西部に住んでいる人間にとって、海を見るのは結構大変な事です。
が、お隣神奈川には、海の真上に存在する駅があるというではありませんか。見に行ってきました。

続きを読む "海に一番近い駅"

| | コメント (0)

2020.10.25

昭和記念公園・2020秋

今年はコロナのせいで外出自粛していました。
いくらかコロナが落ち着いてきても、暑くて出歩けませんでした。
ようやく涼しくなってお出かけしたいと思ったら、週末はいつも天気が悪かった。
が、ようやくお出かけ日和の週末がやってきました!!

続きを読む "昭和記念公園・2020秋"

| | コメント (0)

2020.10.18

ボウイのアルバムジャケットの元ネタ

興味深いツイートがあったので、備忘録的にクリップしときます。ツイッターの記事を保存したい場合には、リツイートするかブログに貼り付けちゃうのが一番自分的には管理しやすい(^_^;)。

テキスト情報としては知っていても、ピンときていない物がありました。画像付きで見て「なるほど」と思えました。

ロセッティの絵は、美術館で偶然観た事があります。個展ではなく、別の絵を目当てに行ったら彼の絵が飾られていて、その場で気に入って絵はがきを買いました。ボウイのジャケットに影響を与えていると知ったのは、もっとずっと後。
絵はがきの絵は純粋にきれいだと思っていたけれど、こちらの絵は言われてみればジェンダーレスでどことなくアヤシイ感じも……

『ハンキー・ドリー』とデートリッヒはどうも私には結びつかなかったのですが、ようやく納得。

そして、『アンダルシアの犬』も途中で視聴を挫折してしまったのでよくわかってなかった。こういう事か~。

| | コメント (0)

2020.10.17

音楽が憎い

今日の衝撃的なタイトルはNHK朝ドラ『エール』の主人公のセリフから取りました。

続きを読む "音楽が憎い"

| | コメント (0)

2020.10.11

【語りたくなっちゃう曲】赤黄色の金木犀

フジファブリックの「赤黄色の金木犀」を聴きながら「あの香りを嗅ぎたい」と金木犀探しの旅に出た人の話を、以前読んだ事があります。
私も金木犀の香りは好きだったけれど、「私はもうあの香りを楽しむ事は出来ないかも」と切ない気持になったっけ。

一昨日(金曜日)、こんな風景を見ました。

続きを読む "【語りたくなっちゃう曲】赤黄色の金木犀"

| | コメント (0)

2020.10.03

私とニフティ

ココログでお題が出ていたので、今日はそれに則って書いてみたいと思います。

続きを読む "私とニフティ"

| | コメント (4)

« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »