オンライン処方
なんと、喘息の吸入薬が切れてしまいました。
今日は、毎年恒例の「能・狂言」を観に行く予定でした。
が、新型コロナウイルスの感染拡大で、東京には緊急事態宣言が出されました。
小池都知事は昨日も「不要不急の外出自粛徹底」を呼びかけていました。
「観劇は不要不急にあたるんだろうなぁ」と思いましたが、会場のウェブサイトをチェックしても中止の記載はありません。
ネイティブキャンプ(オンライン英会話)では先生の趣味を検索する事が出来ます。
入会したての頃、すぐにデヴィッド・ボウイ好きの先生がいないか検索したのですが、ヒットしませんでした。が、先日検索したら、なんと1人ヒットしました! セルビア人の女の先生でした。
「ぜひ、レッスンを受けてみたい!」と思ったのに、最近全くレッスンをしていないみたい。もう辞めてしまったんだろうか? トータルで28回しかレッスンをしていないようなのでもはや「幻の先生」という感じ。残念すぎる……。
カラン・メソッド、まだstage revision(ステージが終わる毎にやるまとめの復習みたいな物・数日かかります)は残ってますが、一応「ステージ7」が終わりました。
12月はキャンペーンがあった為、オンライン英会話をすごく頑張りました。
が、その反動でフィギュアのNHK杯の話をブログに書けず、リアルの年賀状も書かないうちに、なんと年が明けてしまいました。年始に年賀状を書くという自分としては珍しい事態になってしまいました。
最近のコメント