甲子園に『21世紀のスキッツォイド・マン』
第103回全国高校野球選手権大会は無観客開催となっていますが、応援のブラスバンドの音色が聞こえました。ブラスバンドは入場OKになったらしいですね。
「この曲、"21st Century Schizoid Man"に似てる」とテレビに近づいてみたら、ホントに"21st Century Schizoid Man"でした。ビックリした~。甲子園でキング・クリムゾンが流れる時代になったのですね。8/15、明桜高校の攻撃中でした。
せっかく入場OKにはなったのですが、雨で試合の延期が続き、なんと、吹奏楽部は帰ってしまったのだそうです。
明桜高校の初戦は8/11の予定だったのに、雨の為に8/12に順延。
12日の試合は4回までやったものの、降雨ノーゲーム。
本来なら翌日再試合ですが、雨は続き、3日連続順延となってしまったらしい。そりゃ、吹奏楽部も付き合いきれないですね。気の毒すぎる……。
流れていたのは生ではなく、録音された物でした。
っていうか、12日の試合は見ていないのですが、雨の中演奏していたのかなぁ。だとしたら、それもかわいそうすぎる。かといって、全く演奏してなかったとしたら、それもかわいそう。
もっとも、ピッチャー(風間投手=今大会屈指の好投手)にとっては恵みの雨だったかもしれない。4回投げたら、翌日完投は辛そうなので。
それにしても、
コロナに大雨に、と……酷すぎますね。
去年の球児達もかわいそうだったけれど、今年は今年で大変だ(>_<)。
| 固定リンク
コメント