« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022.03.30

コーダ あいのうた

第94回アカデミー賞、話題の日本映画『ドライブ・マイ・カー』をおさえて作品賞を受賞したのは『コーダ あいのうた』でした。
「コーダ」とは聴覚障害者の両親をもつ子供の事です。

続きを読む "コーダ あいのうた"

| | コメント (0)

2022.03.29

Time may change me.

度々お世話になっていたココログ(ニフティ・ブログ)の「お題の記事でポイントGET」ですが、「今回で定期的なお題を出すのは最後となります」との告知がありました。残念。
最終回(?)には参加しようと思いました。
複数のお題が出ていましたが、「『時間』について」というテーマを選ぶ事にしました。

続きを読む "Time may change me."

| | コメント (0)

2022.03.20

GR3に魅入られました

一眼レフのカメラにずっと憧れていました。
キャノンのEOSシリーズが欲しいと思ってました。
最近、かなり安い物も出ています。
「買っちゃうおうか」と思いましたが……

続きを読む "GR3に魅入られました"

| | コメント (0)

2022.03.07

北京オリンピック(フィギュア)

北京五輪が終わって、もう2週間も経ってしまいました。
My Fair Olympicsというサイトに北京五輪の感想文をあげようと思っていましたが、書きたい事は色々あった筈なのに、日が経つにつれて、どんどん忘れていってしまう。
せめて大好きなフィギュア・スケートについては、全カテゴリーについて書きたかったのですが、ちょっともう無理かもしれない……。
という事で、中途半端ではありますが、ここまでのリンクを貼っておきますので、興味ある方はご覧ください。

団体戦(1日目)
団体戦(2日目)
団体戦(最終日)
男子SP
男子FS
女子SP
女子FS

| | コメント (0)

2022.03.06

Russians

あの歌を思い出したのですが、スティングも呟いてました。




| | コメント (0)

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »