« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022.05.29

ロッテ vs 阪神 交流戦

佐々木朗希投手、絶好調ですね。
私も160キロの速球、生で見たいー。

続きを読む "ロッテ vs 阪神 交流戦"

| | コメント (0)

2022.05.17

長崎旅行4

ようやく気分が乗ってきましたが、
時間がなくなってきたので、後ろ髪を引かれる思いで駅に向かいました。

続きを読む "長崎旅行4"

| | コメント (0)

2022.05.16

長崎旅行3(バラ祭)

朝起きて、部屋のカーテンを開けると、海が広がっていました。
素晴らしすぎる……晴れていれば。
朝食はホテルのレストランでいただきましたが、やはり目の前は海です。
ああ、晴れていれば。

続きを読む "長崎旅行3(バラ祭)"

| | コメント (0)

2022.05.15

長崎旅行2(20年ぶりのハウステンボス)

今回の長崎旅行の一番の目的は恐竜博物館ですが、二番目の目的は千綿駅でした。(理由を知りたい方はここをご覧ください)。

恐竜博物館の最寄り駅(というには遠すぎ)の長崎駅から千綿駅はシーサイドライナーという電車で移動するつもりでしたが、その電車にそのまま乗ってるとハウステンボスに着くんですよね。
ちょっと気になって調べてみたら、なんとバラ祭の真っ最中じゃないですか!  2,000品種100万本のバラがあるそうで、その規模はアジア最大級なのだとか。
実は20年前、ハウステンボスのチューリップ祭を見に行きましたが、バラ祭は見た事がない……。
今回行っちゃう事にしました。たった1泊で、しかも長崎入りするのは夜なのに。

続きを読む "長崎旅行2(20年ぶりのハウステンボス)"

| | コメント (0)

2022.05.13

長崎旅行1(はじめてのLCC)

先月の千綿食堂閉店という記事でPeachのセールで長崎行きの航空券を2千円(プラスアルファ)で買った事を書きましたが、その長崎へ行ってきました!

続きを読む "長崎旅行1(はじめてのLCC)"

| | コメント (0)

2022.05.09

羽生結弦展2022

先日書いた「某展覧会」というのは、羽生結弦展の事でした。
日本橋高島屋で開催されていたので行ってきました。

続きを読む "羽生結弦展2022"

| | コメント (0)

2022.05.03

十思公園

カラオケの後は、十思公園に寄ってみました。
ここは傳馬町獄があった場所であり、吉田松陰が投獄され、亡くなった地です。

続きを読む "十思公園"

| | コメント (0)

はじめてのワンカラ

今日は12時まで都内某所にいました。
16:30から某展覧会を観る予定でした。
4時間半あれば一旦家に帰って休めるけれど、また都心に出るのが面倒くさい……
という事で、時間潰しにワンカラに行ってみる事にしました。

続きを読む "はじめてのワンカラ"

| | コメント (0)

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »