はじめてのストップ高
以前、遊び半分で少額で株を楽しんでいる旨を書きましたが、タイトル通りです。この度なんと、はじめてのストップ高を経験しました。
昨年、2月にロコンドの株を1株だけ(笑)、1153円で買いました。
特に大幅に上がる事も下がる事もなく、ずっとパッとしませんでした。
私は一度買った株は購入額以下で売った事がまだありません。
「0円になってもいいや」という気持で買っているので、安くなってガッカリしても、手放さずに持ってます。ロコンドはどちらかといえば、ガッカリ株でした。
それが、一昨日の夜確認してみたら、一日で300円上がっていたのでした。びっくりしたー。
ストップ高でした。株をやらない人はご存じないかもしれませんが、「上がりすぎちゃったから、今日はもうココまで」っていう制限がかかったような状態です。最高です。
初めての事で動揺しました。
やったー。売ろう!!……で、でも……明日はもっと上がる?
頼りにしている「みんかぶ」というサイトでは、「買い」となっていたので、もう一日様子を見る事にしました。
すると……
翌日もストップ高。きゃーっ!!
もう売るべき? まだ上がる?
その夜「みんかぶ」を見てみたら、「売り」になってました。
まぁ、もう充分の額なんで、売る事にしました。
以前、「ネオモバは遊び半分で株に触れるのにピッタリで、SBI証券は本気で株で儲けたい人の為の会社のような気がする」みたいな事を当ブログに書きました。
普通の証券会社はたぶん、リアルタイムで勝負が出来るんですよね。
ネオモバは買えるタイミングが限られてます。私はいつも夜に注文します。そうすると朝一番の金額で売買されるのです。チャートの動きを見て、「今だっ」なんて、テレビで見るようなマネは出来ません。常にチャートを見ていなくちゃいけないのは大変そうなので、私はこののんびりした感じで良かったんですが、今日は仕事が休みだった事もあり、興味津々で、売った後にも何度かロコンドの動きをチェックしてしまったのでした。
朝一番の値(始値)は1889円でした。前日より更に上がってる~。
「早まったかな」と思いましたが、その後どんどん落ちていって、夜の時点(終値)は1769円だったのでした。一時、1929円まで上がったらしい(私は見てない)けれど、比較的いい所で売れたんじゃないかと思います。
私は1153円が1889円になっただけですが、「10株持ってたら」「100株持ってたら」なんて考えるとスゴイですよね。株にハマる人の気持がわかる~。
| 固定リンク
コメント