I will see you in the sky tonight.
ティナ・ターナーが亡くなりました。
今日のタイトルは、"Tonight"の歌詞の一部から取りました。この歌をティナ・ターナーとデヴィッド・ボウイはデュエットしています。
David Bowie Officialにもツイートがあがってました。
TINA TURNER DIES AGED 83
— David Bowie Official (@DavidBowieReal) May 24, 2023
“I will see you in the sky tonight...”
Sad to hear of the passing of Tina Turner, the legendary singer whose career dated back to 1960 with the release of her first recording: A Fool in Love as Ike and Tina Turner.
In a statement released this evening,… pic.twitter.com/zN13MXJuRi
デヴィッド・ボウイの映画『ムーンエイジ・デイドリーム』にもティナ・ターナーが出てきます。
あの映画を初めて観た時は、「デヴィッド・ボウイ名場面集」みたいな印象を持ちました。あるいは、「監督が自分好みの映像を集めた『お気に入り集』みたいなものなのかな」とか。「だったら、別の人のお気に入り集も観てみたい。『布袋寅泰・選』とか『吉井和哉・選』とか観てみたい」なんて事も思ったっけ。
が、ティナ・ターナー登場シーンが"Tonight"ではなく、ペプシのCM映像だったことで、「あれ?」と思いました。
いや、私はあのCM大好きなのですが、「普通は"Tonight"なのでは?」と。
今は、「あの映画のそれぞれのパート(?)にはテーマがあって、それに合った映像やセリフや歌詞や発言を優先してピックアップしてたのかも」と考えるようになりました。「なんでコレをピックアップしたかな?」と不思議に思ったものも、「好みというより、テーマに合っているか否かで選んだのかも」と考えると納得出来たので。
ティナ・ターナーが出ていたパートのテーマは「商業主義」だったんじゃないかと思ったりしてます。
ペプシのCMというのは無茶苦茶象徴的。
| 固定リンク
コメント