« 土方歳三函館記念館と大森浜 | トップページ | 新選組の足跡(函館大町周辺) »
ここの続きです。
函館市電の大町で下車して、散策をしました。
箱館丸のレプリカがありました。
函館には坂がたくさん。
一番有名なのは八幡坂?CMや映画のロケなどに使われているそうです。
旧函館区公会堂
函館ハリストス正教会
旧イギリス領事館
新島襄 海外渡航の地碑
市電の車窓から「坂本龍馬像」という文字が見えました。「こんな所にまで坂本龍馬」と思いつつ、近づいてみたら……「移設しました」だって。時間が遅かったこともあり、坂本龍馬記念館は素通り。
マンホールも見逃せません。
青い部分を歩きました。北島三郎記念館があった場所を通ったのですが、閉館したんですね。
2023.06.08 旅行(東日本) | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント