« 京都・滋賀・福井旅行7(海洋堂) | トップページ | 京都・滋賀・福井旅行9 »

2023.11.09

京都・滋賀・福井旅行8

この記事は11月9日に書いてますが、10/23のお話なので、後程日付を直す予定です。

続きです。

ホテルの近くに、『ボンボンショコラ』というチョコレート屋さんがあります。
前もって調べて「ある」とわかっていたのに見つけるのに苦労したので、知らなかったら気づけなかったかも。電車の時刻が迫っていたのでお店の外観写真を撮りそびれたのが悔やまれますが、ここも黒壁スクエアの街並みに溶け込んだ和風の建物でした。

Na21 Na20

「オランジュ」「カフェ」「キャラメルサレ」「コロンビア」の4点を購入。
コロンビアは1粒340円。ピエールマルコリーニより高い(汗)。他は1粒230円でした。
福井に向かう「特急しらさぎ」の中でいただきました。
「オランジュ」が無茶苦茶美味しかったです。ホームページでも一番上に載ってるので看板商品なのかも。
そういえば前日もお昼ご飯抜きで動き回ったけれど、この日も結局コレが昼食がわりになっちゃった……。

そしていよいよ福井駅に到着!!

Eki01_20231109132301Eki01n

さすが福井。恐竜博物館までいかなくても、駅の周辺に恐竜だらけ。

Eki03 Eki03n
夜はライトアップされます。

Eki05Eki05n

博物館の近くに泊まろうかと迷いましたが、ここの恐竜の昼と夜の姿両方見たかったので、福井駅近くのホテルに泊まることにしました。

動いてました。音付き。

Eki10 Eki07a
アンキロサウルスとフクイラプトルの足跡化石の複製がありました。

Eki11

Eki08 Eki09

駅前の福井市観光交流センターにも恐竜がいっぱい。

Eki12 Kan05a
自販機にも恐竜。

Kan01_20231109134701
地元の高校生のデートスポットなのかも。
横で写真撮るけど、気にしないで。すぐ終わるから(汗)。

Kan07 Kan06_20231109134701
越前ガニをくわえるフクイベナートル。

Kan05_20231109134701Kan04a
ティラノサウルス・レックスステゴサウルス。

Kan02_20231109134701 Kan03_20231109134701
フクイラプトル とトリケラトプス。
このフクイラプトル、高校生が蹴って破損させたとニュースになりました(涙)。

続きます。

|

« 京都・滋賀・福井旅行7(海洋堂) | トップページ | 京都・滋賀・福井旅行9 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都・滋賀・福井旅行7(海洋堂) | トップページ | 京都・滋賀・福井旅行9 »