« 京都・滋賀・福井旅行5(まちやの宿いろは) | トップページ | 京都・滋賀・福井旅行7(海洋堂) »
この記事は11月8日に書いてますが、10/23のお話なので、後程日付を直す予定です。
続きです。
長浜の観光スポットの中で私が一番興味を持ったのは海洋堂フィギュアミュージアム。が、開館時間が10時だったので、それまで朝の散歩をする事にしました。
曳山博物館の前には歌舞伎でおなじみ熊谷次郎直実や静御前、弁慶の像がありました。
琵琶湖(水鳥がいました)のほとりに長浜城歴史博物館があります。
安土城跡を見た後だと作り物感をおぼえる事は否めませんが、天守っぽいものがあるとワクワクします。
長浜といえば、石田三成ゆかりの地でもあります。
駅前には「秀吉・三成出逢いの像」がありました。
北国街道 安藤家
古い建物がたくさんあって、素敵。
続きます。
2023.11.08 旅行(西日本) | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント