レ(イワ)・ミゼラブル
「平成ふりかえり」をまだやっていたかったのですが、令和になってしまったし、新しいネタが渋滞しているので、今のことを書いてみたいと思います。
9年前に、「好きなミュージカルベスト10」という記事を当ブログにアップしました。
1位は『レ・ミゼラブル』、2位は『オペラ座の怪人』を選んでました。この2作品については当ブログでは度々取り上げてますね。
そして3位には『クレイジー・フォー・ユー』を挙げ、こんなコメントを載せてました。
ボン・ジョヴィが好きです。
が、そう叫ぶのを躊躇する事もあります。
「ボン・ジョヴィなんかが好きなの?」とナメられそうで。
実際に言われたのは多分一度だけですが、そういう目で見られた事は数知れず……というのは大袈裟かな、被害妄想かも(爆)。自分が大昔に、「ボン・ジョヴィなんて、チャラいアイドル」と思っていたせいで妄想してしまうのかもしれません。因果応報(>_<)。
超有名な作品ですから、ミュージカル・ファンとしてはおさえておきたかったのですが、私好みの役者さんが出ていなかったので、なんとなくスルーしてしまっていた『屋根の上のバイオリン弾き』。
4代目でようやく私好みの方(市村正親さん)が主演となったので、観に行く事にしました♪
もっとも、市村さんになってから、今回でもう3回目らしいんですけど。行くの遅すぎ
02 語りたくなっちゃう曲 03 音楽(LIVE) 04 音楽(その他) 09 新選組の足跡(多摩) 10 新選組の足跡(東京23区) 11 新選組の足跡(東京以外の東日本) 12 新選組の足跡(西日本) 13 新選組小説(あ~さ行) 14 新選組小説(た行~) 15 新選組(史実本) 16 新選組(漫画) 17 新選組TV(ドラマ) 18 新選組TV(他) 19 新選組(舞台・映画) 20 新選組グッズ 21 新選組GAME 22 新選組(他) 23 野球(アマチュア) 24 野球(プロ) 25 フィギュアスケート 29 サッカーW杯 30 リレハンメル五輪 31 長野五輪 32 アテネ五輪 33 トリノ五輪 34 北京五輪 35 バンクーバー五輪 36 ロンドン五輪 37 ソチ五輪 38 リオ五輪 39 平昌五輪 40 東京五輪 45 他スポーツ 49 八重の桜 50 TVドラマ(NHK) 51 TVドラマ(民放) 52 TV(他) 53 アニメ 54 映画(洋画) 55 映画(邦画) 56 舞台(ミュージカル) 57舞台(能狂言) 58 舞台(歌舞伎) 585 舞台(他) 59 本漫 60 病気 61 怪我 62 夜景 63 季節 70 旅行(東京) 71 旅行(東日本) 72 旅行(西日本) 73 旅行(海外) 74 食(スイーツ) 75 食(他) 85 ペコちゃん 86 バトン 90 展覧会・美術展 91 インターネット・コンピュータ 92 Something kind of hit me today オンライン英会話 他 北京冬五輪 旧サクソフォーン日記
最近のコメント