皆既月食2022
2011年と2018年の皆既月食時は、写真を当ブログに載せました。
昨年の部分月食の写真も載せました。
もはや、「月食」と聞けば条件反射で写真を撮ってしまう私です。
オリンピックもパラリンピックも終わり、TOKYO 2020オフィシャルショップは次々と閉店しています。
現在残っているのは10/24閉店予定の台場店のみとなりました。
閉店が近いということで最大30%引きのセールをやっていましたが、ついに半額商品も出始めたようです。緊急事態宣言も解除されたので、仕事帰りに寄ってみる事にしました。
このタイトル見ても「何の事やら?」って感じですよね。
今日仕事帰りに見えた東京タワーが変わった色をしていました。
一瞬、「井上尚弥選手の試合に合わせてのライトアップ?」と思いましたが、そういうわけではないらしい。
井上選手の試合、無茶苦茶楽しみにしていたんですが、一応タイマー録画はしておいたので「間に合わなくなってもいっか」と寄り道。東京タワーに吸い寄せられてしまった私です。
某所から見えた東京タワーの色がいつもと違っていたので、吸い寄せられてしまいました(^_^;)。
結構近くに見えたのに、歩いてみたら案外遠かった。
蛾のように(?)光をめがけていただけなので、遠回りしてしまったみたい。
今日は1万6千歩、歩いてました。
なぜ、色が違っていたのかというと、
今日は世界自閉症啓発デーなのだそうです。
そのシンボルカラーが青で、「ライト・イット・アップ・ブルー」というイベントの一環なのだとか。世界中のランドマークや名所旧跡を青色でライトアップするらしい。
旧型iphoneのカメラだと、夜景は難しい(>_<)。
02 語りたくなっちゃう曲 03 音楽(LIVE) 04 音楽(その他) 09 新選組の足跡(多摩) 10 新選組の足跡(東京23区) 11 新選組の足跡(東京以外の東日本) 12 新選組の足跡(西日本) 13 新選組小説(あ~さ行) 14 新選組小説(た行~) 15 新選組(史実本) 16 新選組(漫画) 17 新選組TV(ドラマ) 18 新選組TV(他) 19 新選組(舞台・映画) 20 新選組グッズ 21 新選組GAME 22 新選組(他) 23 野球(アマチュア) 24 野球(プロ) 25 フィギュアスケート 29 サッカーW杯 30 リレハンメル五輪 31 長野五輪 32 アテネ五輪 33 トリノ五輪 34 北京五輪 35 バンクーバー五輪 36 ロンドン五輪 37 ソチ五輪 38 リオ五輪 39 平昌五輪 40 東京五輪 45 他スポーツ 49 八重の桜 50 TVドラマ(NHK) 51 TVドラマ(民放) 52 TV(他) 53 アニメ 54 映画(洋画) 55 映画(邦画) 56 舞台(ミュージカル) 57舞台(能狂言) 58 舞台(歌舞伎) 585 舞台(他) 59 本漫 60 病気 61 怪我 62 夜景 63 季節 70 旅行(東京) 71 旅行(東日本) 72 旅行(西日本) 73 旅行(海外) 74 食(スイーツ) 75 食(他) 85 ペコちゃん 86 バトン 90 展覧会・美術展 91 インターネット・コンピュータ 92 Something kind of hit me today オンライン英会話 他 北京冬五輪 旧サクソフォーン日記
最近のコメント