2010.12.10

最近の芸能やスポーツ

★ナインティナインの岡村さん復帰♪

続きを読む "最近の芸能やスポーツ"

| | コメント (2)

2009.12.02

きゃー

Ma4

ま、まんさいさんが、バラバラに~っ

こんな物がポストに入っていたらどう思います?
これ、ネットでは見た事があったのですが、初見だったら超ビックリしただろうなぁ。

あ、これは世田谷パブリックシアターから送られたDMで未開封状態の物です。
袋が透明なので、こんな衝撃的な物が丸見えになってます。
「シェイクスピア好きじゃない」とか言ったから嫌がらせですか?(違)

ストーリーが苦手なので、萬斎さん主演とはいえ、このチケット買う気は全く無かったのですが、これのレクチャーには申し込んでしまいました。萬斎さんのお話大好きなので。レクチャーによっては、気が変わってチケット買うかも?

| | コメント (5)

2007.09.04

好きな男ランキング

『スッキリ!!』を見ていたら、ananの「好きな男ランキング」が冒頭に取り上げられていて驚きました。この番組、バラエティー色が強いとはいえニュース番組だと認識していたのですが(^^;)。

続きを読む "好きな男ランキング"

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2007.08.22

パスモ・ゲット

JRにしか使えなかった手持ちのSuicaで私鉄にも乗れるようになったので、特に欲しいとは思っていなかったPASMOですが……いただいちゃいました。
某私鉄のサイトで、「沿線ライター」というのを募集していて、これを3ヶ月勤めたご褒美です♪

続きを読む "パスモ・ゲット"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.04.16

あひるんるん♪

ahiru

近所にいました。クリックすると大きくなります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.28

歴史なんて信じない

金戒光明寺に行けるかわからないのに、「行くとしたら、ついでに他はどこ行こう?」なんて事を考える夢見る夢子さんな今日この頃の私。

続きを読む "歴史なんて信じない"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.09.24

石の上にも三年

先日FAX騒動について書きましたが、私は「FAXを酷使する本業」の他に副業を持っています。
本業は家の中に閉じこもる仕事だし午前中が暇なので、最初は「ちょっと外にも出よう」という軽い気持ちで始めた副業でした。「イヤになったら、すぐやめちゃえ」というノリでした。

続きを読む "石の上にも三年"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.09.04

ムーミン谷のオーロラ

moプラネタリウムが好きです。
オーロラが好きです。
ムーミンが好きです。
この3つが合体したら、好きに決まってる〜♪

という事で、先週「ムーミン谷のオーロラ」というプラネタリウム番組を見てきました。
これ、何年か前に作られた物で、全国色々なプラネタリウムで投影されてきたみたいです。私は府中で終了直前に見ましたが、今後もどこかで上映されるかもしれませんね。

続きを読む "ムーミン谷のオーロラ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.08.09

使い捨てない電池

デジカメ附属の充電器の調子が悪いです。
そんな矢先、カメラの充電池を1個紛失してしまいました。
以前、伝通院に行った話をアップしましたが、その道中で落としたらしい……。

続きを読む "使い捨てない電池"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.05.19

エリザベート婚

蝉しぐれちょっと前の話ですが……、『蝉しぐれ』のDVDが図書館にあったので、借りて観ました。
最初はあまりに哀しくて、「こんな哀しい話作るなぁっ!!(>_<)」とイヤになりましたが、見ているうちに面白くなってきて、「やっぱり内野聖陽さん、素敵」なんて思いました。その内野さん、一路真輝さんと結婚するんですね。
思わずNews Clip(トップページ左)にクリップしちゃいました。

スポーツ・ニッポンの「エリザベート婚」という表現には笑いましたが、トートとエリザベートが結婚するんだぁ。「最後のダンス」はやはりトートの物かぁ(『エリザベート』を見てない方には意味不明ですみません)。高嶋政宏さんとシルビア・グラブさんもこのミュージカルでの共演が縁で結婚したし、縁起の良いミュージカルですね。

『エリザベート』での内野さんの頑張りに驚かされた事は以前ここにアップしましたが、愛の力もあったのかな? 彼にとっての『エリザベート』は人生を変えた作品だったんですね。あれで仕事の幅も無茶苦茶広がったわけだし(ミュージカルをやる人とは思えなかった)、公私共に重要な作品だったようです。

ところで、内野さんと一路さんの名前、テレビでは一路さんの方が先で、新聞やインターネットでは内野さんが先というパターンが多かったような気がします。何故だろう?

結婚のニュースにも驚いたのですが、それより驚いたのが内野さんの髪型。ぼ、坊主頭にしてたのか(^^;)。大河ドラマの為でしょうか? 山本勘助って坊主頭だったっけ???

『メタルマクベス』が見たくて、先月位からヤフーオークションをチェックしている私ですが、結婚にショックを受けて安く手放す人とかいないかしらん(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

02 語りたくなっちゃう曲 03 音楽(LIVE) 04 音楽(その他) 09 新選組の足跡(多摩) 10 新選組の足跡(東京23区) 11 新選組の足跡(東京以外の東日本) 12 新選組の足跡(西日本) 13 新選組小説(あ~さ行) 14 新選組小説(た行~) 15 新選組(史実本) 16 新選組(漫画) 17 新選組TV(ドラマ) 18 新選組TV(他) 19 新選組(舞台・映画) 20 新選組グッズ 21 新選組GAME 22 新選組(他) 23 野球(アマチュア) 24 野球(プロ) 25 フィギュアスケート 29 サッカーW杯 30 リレハンメル五輪 31 長野五輪 32 アテネ五輪 33 トリノ五輪 34 北京五輪 35 バンクーバー五輪 36 ロンドン五輪 37 ソチ五輪 38 リオ五輪 39 平昌五輪 40 東京五輪 45 他スポーツ 49 八重の桜 50 TVドラマ(NHK) 51 TVドラマ(民放) 52 TV(他) 53 アニメ 54 映画(洋画) 55 映画(邦画) 56 舞台(ミュージカル) 57舞台(能狂言) 58 舞台(歌舞伎) 585 舞台(他) 59 本漫 60 病気 61 怪我 62 夜景 63 季節 70 旅行(東京) 71 旅行(東日本) 72 旅行(西日本) 73 旅行(海外) 74 食(スイーツ) 75 食(他) 85 ペコちゃん 86 バトン 90 展覧会・美術展 91 インターネット・コンピュータ 92 Something kind of hit me today オンライン英会話 北京冬五輪 旧サクソフォーン日記