2023.12.05

チバユウスケさん

2016年はデヴィッド・ボウイやプリンスなど海外の大物アーティストが次々に亡くなって思わず「シンクロニシティ」という言葉を連想しましたが、2023年は日本の大物アーティストが次々亡くなる年だと感じています。
坂本龍一さん、高橋幸宏さん、谷村新司さん、櫻井敦司さん、もんたよしのりさん、鮎川誠さん、KANさん、大橋純子さん、などなど……。

そして、チバユウスケさんも。

古目の洋楽ファンである私ですが、映画『THE FIRST SLAM DUNK』のオープニングは無茶苦茶カッコ良いと感じて「最近は邦楽もすごいなぁ」なんて思っていたのですが、The Birthdayのボーカルって、チバユウスケさんだったんですね。今日知りました(滝汗)。
実は私、チバユウスケさんを生で観た事があるのです。

「いつだったかなぁ」と思って調べてみたら、1997年の事でした。ぎゃ、26年前ですか(驚)。

赤坂BLITZにThe Presidents of the United States of America(バンドです、以下プレジデンツと表記します)の来日公演を観に行ったのですが、その時の前座がTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT(ミッシェル・ガン・エレファント、03年解散)でした。

オールスタンディングで、前座の事などまるで知らなかった私達は、早めに行って前方の結構いい所に陣取りました。
が、ミッシェル・ガン・エレファントが出てきたら、モッシュが起こってしまったのです。ビックリしました。足の踏み場がないというか、足は床に付いてなかったかも。体のコントロールが自分では全くできず、周囲に揺らされていた感じ。怖いやら苦しいやら。「なんて場違いな所に来てしまったんだろう」と激しく後悔しました。
死ぬかと思った……は言い過ぎですが、倒れそうでした。いや、人が密集しているから倒れようがないんですが。私、満員電車で倒れた事あります。その時は「あんなに混んでたのに、私が横になれる空間が出来るんだ」と驚いたっけ(苦笑)。でも、あのライブの瞬間は倒れてもスペース出来なかったんじゃないかと思います。気を失っても持ち上げられるんじゃないかな(汗)。
逃げる事も出来ず、音楽聴くどころじゃなかったです。ああいうのは海外で起こる事かと思ってましたが、日本でも起こるんですね。ほんとにほんとに恐かったよー。

疲れ果ててしまったし、すっかり恐れをなして、お目当てのプレジデンツの時は後ろの方で観たのでした。プレジデンツのライブは平和だったと思うんですけどね。もはやよくおぼえてませんが。

ある意味、ミッシェル・ガン・エレファントのライブは、私にとって、もっとも忘れられないライブです。
そんな思い出のミッシェル・ガン・エレファントのボーカルがチバユウスケさんだったのでした。
パワーの塊のようだったチバさんも亡くなっちゃうんですね、恐るべし2023年。

| | コメント (0)

2023.10.17

ジャニーズが消えた日

ジャニーズ、なくなりましたね。

続きを読む "ジャニーズが消えた日"

| | コメント (0)

2023.08.02

ボウイのフィギュア

デヴィッド・ボウイのフィギュアといえば、映画『ラビリンス』の物は以前からあって、そして今でも売っていて、「欲しい」と思わなくもなかったんですが、結構高いんでスルーしていました。

続きを読む "ボウイのフィギュア"

| | コメント (0)

2023.05.31

『ムーンエイジ・デイドリーム』復活上映

ほぼほぼロードショーは終了した『ムーンエイジ・デイドリーム』、
日本版ブルーレイ・DVDの発売が当初の予定より1か月も遅れる事になりました。ショック。

IMAXで6月に復活上映されるらしいのですが、発売が遅れる事と関係あるんだろうか?
「発売が1か月遅れるから、もう1回映画館で観ときなさい」と言われてるんですか?
でも、

TOHOシネマズ 日比谷 6/6(火)
TOHOシネマズ 新宿 6/6(火)
TOHOシネマズ 立川立飛 6/3(土)~6/4(日)

って、変則的過ぎで謎。そして、自分の予定とは時間が合わない(>_<)。

| | コメント (0)

2023.05.29

新BS日本のうた

先月のお話ですが、母に付き合って、『新BS日本のうた』の収録を見に行きました。
母も私も内容(その日のテーマ)は知らずに行ったのですが、母の日特集だったので、ちょうど良かったかも。

続きを読む "新BS日本のうた"

| | コメント (0)

2023.05.25

I will see you in the sky tonight.

ティナ・ターナーが亡くなりました。

今日のタイトルは、"Tonight"の歌詞の一部から取りました。この歌をティナ・ターナーとデヴィッド・ボウイはデュエットしています。

続きを読む "I will see you in the sky tonight."

| | コメント (0)

2023.05.12

「109シネマズプレミアム新宿」に行っちゃいました

まさか、あそこで『ムーンエイジ・デイドリーム』をやるとは」
と前回書いてしまった映画館
「109シネマズプレミアム新宿」ですが、ここの音響監修は坂本龍一さんです。
そのせいなのか追悼なのかわかりませんが、オープン時には坂本さんの出演映画やライブ映画を一挙上映していました。その中にはデヴィッド・ボウイが出演している『戦場のメリークリスマス』もありました。『戦場のメリークリスマス』をやるなら『ムーンエイジ・デイドリーム』をやってもおかしくないのかも。

続きを読む "「109シネマズプレミアム新宿」に行っちゃいました"

| | コメント (0)

2023.05.09

ムーンエイジ・デイドリーム(2回目:IMAX)

先月、デヴィッド・ボウイの『ムーンエイジ・デイドリーム』を観た事を当ブログに書きました。
あの頃は、「グランドシネマサンシャイン池袋」でIMAXとDolby Atmosの両方でやっていて、どちらを先に観るか迷った末に、Dolby Atmosからにしたのですが、なんとIMAXの方が先に上映終了してしまいました。早々に終わってしまいました。ショック過ぎる。

続きを読む "ムーンエイジ・デイドリーム(2回目:IMAX)"

| | コメント (0)

2023.04.04

ムーンエイジ・デイドリーム

デヴィッド・ボウイのドキュメンタリー映画『ムーンエイジ・デイドリーム』。

続きを読む "ムーンエイジ・デイドリーム"

| | コメント (0)

2023.02.26

デヴィッド・ボウイ・センター

正式名称は、
「ザ・デヴィッド・ボウイ・センター・フォー・ザ・スタディ・オブ・パフォーミング・アーツ」。
無茶苦茶長いんですけどー!

ビクトリア&アルバート博物館の新施設だそうです。2025年完成予定とのこと
8万点を超えるボウイ関連アイテムが公開されるのだとか。
ロンドン東部のクイーン・エリザベス・オリンピック・パークに作られるそうです。
「オリンピック」とか「ボウイ」とか、夢の場所ですか。もう、うっとり。
行かなくちゃ。
行けるかな?
行かなくちゃ。
目標が出来ました。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧