スプラッシュ歌舞伎
明治座の五月花形歌舞伎夜の部を見て来ました。
数ヶ月前の事、『メレンゲの気持ち』を見ていたら、フィギュアスケートの織田選手が「歌舞伎フェイスパック」をしている様子が映っていました。パックに隈取がプリントされている面白グッズです。
体調がすぐれない為、少し控えていた観劇活動。
歌舞伎は長丁場なので、ちょーっと不安もありました。
が、もうすっかり調子が良いので、行っちゃう事にしました。
実は何年も前から節分に歌舞伎座に行きたいと思っていました。
毎年豆まきをやっているからです。
いよいよ来月は香川照之(中車)さんの歌舞伎初舞台、そして亀治郎さんの猿之助襲名披露公演です。
この注目の舞台のチケットを入手すべく、発売日初日にトライしましたが、1階A席しか残ってませんでした。う、高すぎて買えない……。
というわけで六月は無理そうですが、五月花形歌舞伎昼の部『椿説弓張月』(ちんせつゆみはりづき)観て来ました。
滝沢馬琴の読本から構想を得た三島由紀夫が書き下ろし、自ら演出したそうです。
私がオールタイムで一番好きだったプロ野球選手といえば阿波野秀幸さんなのですが、野手(投手以外)で一番好きだったのは現在オリックスの二軍監督である新井宏昌さんでした。その新井さんのお嬢さんが、なんと今年のミス日本グランプリに輝いたそうです。
新井さんはカッコ良かったからお嬢さんが美人でも不思議はないけれど、ミス日本とはスゴイ。
ちなみに、吹石徳一さんのお嬢さんは吹石一恵さん。元近鉄の選手のお嬢さんって美人が多い?
『今夜はヒストリー』、今日は信長スペシャルでした。
そしてやっぱり信長役は斎藤一……もとい新宮乙矢さんでした。固定なんですね。
これだけ信長役やれば、心はもう信長?
斎藤さんより信長なんだろうな。
斎藤役をやった人で「今迄やった役の中で斎藤役が一番好き」なんていう人、いるかな? いえ、別にいいんですけどね。
本題です。
一昨日、浅草歌舞伎(第1部)に行ってきました♪
昨日は『のぼうの城』の制作発表の模様が『めざましテレビ』や『朝ズバッ』などで取り上げられたのだとか?
私は『めざまし』『スッキリ!』『ワイド! スクランブル』『ミヤネ屋』をチェックしたのですが全滅でした。
『めざまし』は7時台は録画しておいたのに、5時台に放送したらしい……。惜し~。悔し~。
夕方はドラフトを録画していたので、他の情報番組はチェック出来ませんでした。
今思えば、斎藤投手のインタビューがあったわけでもないので、録画する必要もなかった気がしますが、結果を知らずに見る抽選にはドキドキハラハラしました。
昨日は他にも『薄桜鬼 黎明録』の発売日だったり、NHK古典芸能鑑賞会があったりと、なんだか色々な事がぶつかったスペシャルな一日でした。
NHK古典芸能鑑賞会は、3階席ではありますが、片岡仁左衛門さんがたったの千円で見られるという、ありがた~いイベントなので、勇んで行きました。しかも演目が『実盛物語』!!
『我が魂は輝く水なり』で萬斎さんが演じたあの斎藤実盛です♪
と、お目当ては歌舞伎だったんですが、他の古典芸能も楽しむ事が出来ました。
| 01音L | 02音他 | 03新多 | 04新東 | 05新西 | 06新あ | 07新た | 08新漫 | 09新小漫外 | 10新舞映 | 11新ドラ | 12新V | 13新GAME | 14新G | 15新他 | 16野プ | 17野他 | 18F | 19五ト | 19五バ | 20五ア | 21五北 | 22五ソ | 22W | 23他ス | 24舞M | 25歌舞伎 | 27狂言 | 29舞他 | 30映洋 | 31映邦 | 32Nド | 33民ド | 34アニ | 35テ他 | 36旅東 | 37旅東外 | 38旅西 | 39食 | 40食他 | 41ペコ | 42展美 | 43季節 | 44夜景 | 45本漫 | 46IC | 47バトン | 48サ日 | 五リ | 五リ冬 | 五ロ | 五平 | 五東 | 五長 | 他 | 八重の桜 | 怪我 | 旅海外 | 旧サクソフォーン日記 | 病気
最近のコメント