2012.04.30

斎藤一の…

これ、な~んだ!?

続きを読む "斎藤一の…"

| | コメント (3)

2011.01.25

侍エスプレッソ

幕末ファンの間で話題沸騰(?)のダイドー復刻堂侍エスプレッソをゲットしました。
ウチの近所では見たことがないのですが、オークションに出てたので買っちゃいました。
オークションといっても1本120円で落札したので、定価みたいなもんですよね。
ちなみに公式サイトはこちら

私が買ったのは、土方歳三・近藤勇・高杉晋作・坂本龍馬の4缶。
佐幕2対倒幕2ですね。

Samurai1 Samurai2

↑左右どちらの写真もクリックすると大きくなります。
近藤勇の缶がちょっと潰れてました。残念……。

↓Amazonではお得なケース売りがありました。
戦国武将の缶も素敵なので、ケース買いも悪くないかも?

(お徳用ボックス) ダイドー 復刻堂 侍エスプレッソ 185g×30本

| | コメント (2)

2011.01.14

新選組トランプ

片岡愛之助さんが、休演だそうです。心配です。
楽しみにしていた14日朝のテレビ番組の出演はお流れ
「何年も休みがない」なんておっしゃっていたけれど、そんなお忙しいのに先月は代役を引き受けたりして、心労もたまったかも。
浅草歌舞伎、今年は早めに行っといて良かった……。

続きを読む "新選組トランプ"

| | コメント (2)

2010.11.16

家紋はんこ

以前ここで「戦国オンネーム印が欲しい」みたいな事を書きました。
とっても魅力的でしたが、お値段3675円とちょーっと高くて躊躇していました。
が、類似品を650円で見かけゲットしました♪
自分の名前は入らないけれど、私的には家紋のみで良かったのでむしろ好都合。

続きを読む "家紋はんこ"

| | コメント (5)

2010.08.12

お気に入りキーホルダー

「ぱっと見は何だかよくわからない。
けれども、よく見ると新選組グッズ」
という物が私の好みです。
わかる人だけわかるみたいな♪
そういうグッズをゲットしました。

続きを読む "お気に入りキーホルダー"

| | コメント (9)

2010.06.20

薄桜鬼は終わらない

ありがちなタイトルなので、あまり気付いて頂けないかも知れませんが、今日のタイトルは『新選組!』の斎藤一のセリフをアレンジしました。
「局長! 俺がいる限り、新選組は終わらない」ってヤツ

続きを読む "薄桜鬼は終わらない"

| | コメント (4)

2009.12.22

幕末グッズ

毎週楽しみにしていた『JIN』、終わっちゃいました。

続きを読む "幕末グッズ"

| | コメント (8)

2009.10.06

歴史倶楽部のカタログ

すぐにゴミ箱に行く運命のDMですが、珍しく嬉しいDMが届きました。
歴史倶楽部さんの「総合カタログ~歴史を創る~」。

続きを読む "歴史倶楽部のカタログ"

| | コメント (8)

2009.07.13

新選組時計

デジタルフォトフレームを買っちゃいました。
全く興味が無かったのに、実物を見たら欲しくなっちゃって……

続きを読む "新選組時計"

| | コメント (5)

2009.02.18

幕末新選組 斬打

某店で、「パソコンソフト100円」なんていうセールがやっていました。
メディアカイトの「新撰シリーズ」「遊遊シリーズ」「おやじシリーズ」などが、未開封なのにたったの100円♪
「何かあったのかな?」と思ったら……ここ、昨年破産していたのですね

続きを読む "幕末新選組 斬打"

| | コメント (6) | トラックバック (0)