2021.05.17

新選組とか慶喜とか

NHKの『歴史秘話ヒストリア』、いつの間にか終わってたんですね。
後番組として始まったのが『歴史探偵』。
その第6回が「真相!池田屋事件」だったので観てみました。

続きを読む "新選組とか慶喜とか"

| | コメント (0)

2020.09.11

なにひとつ恥ずるべきことなきゆえご安心を

「新選組」というワードに反応して勝手に動作してくれる私のレコーダーが、今週は所ジョージさんの番組を2つ録画してくれていました。
「所さんのそこんトコロ『開かずの金庫 開けまくりスぺシャル』」は、土方さんの名前がちらっと出てきただけだったんですが、もう1つの「所JAPAN【幕末イケメン土方歳三!TV初潜入の戦場跡で銃弾発見&遺品(秘)公開】」の方は面白かったです。民放地上派では久々にがっつり土方さんの事を取り上げてくれました。

 

続きを読む "なにひとつ恥ずるべきことなきゆえご安心を"

| | コメント (0)

2013.03.29

『TV・局中法度』を振り返る

あまりにも素敵なタイトルに、「一体どんな番組なんだろう?」と期待に胸を膨らませたのが5カ月前。
期待が大き過ぎたせいか、初めて観た時はがっかりしてしまったけれど、それでも毎回見続けました。
そんな『TV・局中法度』、とうとう最終回を迎えました。

続きを読む "『TV・局中法度』を振り返る"

| | コメント (0)

2012.10.08

粛清が得意って

いよいよ始まった『TV・局中法度』、見てみました。

続きを読む "粛清が得意って"

| | コメント (0)

2012.05.11

地デジで観る兼定

以前Amazonで扱っているとご紹介した土方歳三うどん。
実は高幡不動でひっそり(?)買ってました。
先日キーマカレーをかけて食べてみました。
土方歳三 うどん300g(100g×3本)キーマカレーなので、「カレーうどん」という感じではないのですが、『つるとんたん』などにある和洋折衷うどんはおいしいので、「キーマカレーとうどんでもいいだろう」と思ってトライしてみた次第。普通に美味しかったです。
まだ一束残っているけれど、今度は何をかけてみようかな♪

さて、5月11日はそんな土方の命日です。
もう夜も遅いので寝ようかと思いましたが、寝る前に土方ネタをアップしてみようと思いました。
というわけで、『歴史秘話ヒストリア』の感想書いてみます。

続きを読む "地デジで観る兼定"

| | コメント (0)

2012.03.21

被告人は土方歳三

先日話題にした『時代劇法廷 被告人は土方歳三』見ました♪
土方歳三が「騒乱罪」で起訴され、現代の裁判所にやって来るというお話です。
バラエティとドラマの間位の番組……と言えば良いかな。

続きを読む "被告人は土方歳三"

| | コメント (2)

2011.07.28

幕末機関説 いろはにほへと

2006年からGyaOで公開されていたアニメ『幕末機関説 いろはにほへと』。
当時は今より我が家の通信速度が遅かったので、動画をパソコンで観るのは極力控えていたような気がします。
というわけで、リアルタイムではスルーしていたこのアニメ、アニマックスで放送されていたので観てみました。

続きを読む "幕末機関説 いろはにほへと"

| | コメント (2)

2011.06.13

世紀のワイドショー!「池田屋事件」

昨日放送の『ウチくる!?』に、私映ってました~
テレビに映るのは今年2度目。
どちらも目を凝らして探さなければわからない程、ちらっとですけどね(笑)。

続きを読む "世紀のワイドショー!「池田屋事件」"

| | コメント (5)

2010.05.11

薄桜鬼折り返し

GW期間中、高知の龍馬関係地は随分混んだみたいですね~。
私が行った日は平日でどこも空いてたので、「1週間でこんなに違うの?」となんだか不思議な気がしました。

続きを読む "薄桜鬼折り返し"

| | コメント (6)

2010.04.06

和な話いろいろ

G.E.M.シリーズ 銀魂 土方十四郎◆『新撰組PEACE MAKER』と『銀魂』が終わっちゃいました~。
どちらもなんだかんだ言いつつ結局最後まで観ました。
どちらも土方がカッコ良かった。終わっちゃうと寂しい……。
友人に『銀魂』の映画版を観に行こうと誘われて、「絶対浮くからイヤだ~」と断ってしまったのですが、私と同い年の別の人と行くらしい。意外に、いい年した大人も見に行くのでしょうか?

続きを読む "和な話いろいろ"

| | コメント (7)

その他のカテゴリー

02 語りたくなっちゃう曲 03 音楽(LIVE) 04 音楽(その他) 09 新選組の足跡(多摩) 10 新選組の足跡(東京23区) 11 新選組の足跡(東京以外の東日本) 12 新選組の足跡(西日本) 13 新選組小説(あ~さ行) 14 新選組小説(た行~) 15 新選組(史実本) 16 新選組(漫画) 17 新選組TV(ドラマ) 18 新選組TV(他) 19 新選組(舞台・映画) 20 新選組グッズ 21 新選組GAME 22 新選組(他) 23 野球(アマチュア) 24 野球(プロ) 25 フィギュアスケート 29 サッカーW杯 30 リレハンメル五輪 31 長野五輪 32 アテネ五輪 33 トリノ五輪 34 北京五輪 35 バンクーバー五輪 36 ロンドン五輪 37 ソチ五輪 38 リオ五輪 39 平昌五輪 40 東京五輪 45 他スポーツ 49 八重の桜 50 TVドラマ(NHK) 51 TVドラマ(民放) 52 TV(他) 53 アニメ 54 映画(洋画) 55 映画(邦画) 56 舞台(ミュージカル) 57舞台(能狂言) 58 舞台(歌舞伎) 585 舞台(他) 59 本漫 60 病気 61 怪我 62 夜景 63 季節 70 旅行(東京) 71 旅行(東日本) 72 旅行(西日本) 73 旅行(海外) 74 食(スイーツ) 75 食(他) 85 ペコちゃん 86 バトン 90 展覧会・美術展 91 インターネット・コンピュータ 92 Something kind of hit me today オンライン英会話 北京冬五輪 旧サクソフォーン日記