京都旅行2022秋 その4
大河ドラマ『新選組!』が放映されていた頃に、江戸東京博物館で『新選組!展』という展覧会がありました。当時の事はよくおぼえていないのですが、「そのうち行こうと思っていたら終わっていた」という印象があります。
大河ドラマ『新選組!』が放映されていた頃に、江戸東京博物館で『新選組!展』という展覧会がありました。当時の事はよくおぼえていないのですが、「そのうち行こうと思っていたら終わっていた」という印象があります。
「もっとTokyo」で泊まった某ホテルの「部屋で漫画無料読み放題」というサービスがとても気に入ってしまった私。
京都にもそういうサービスをしているホテルが見つかったので、今回はそこに泊まる事にしました。
2005年から2008年までは毎年訪れていた京都。
変わらず好きではあるんですが、ある程度満足した事もあり、次に訪れたのは4年後の2012年でした。
その次に訪れたのは5年後の2017年。
そして早いもので、更に5年が経っていたのでした。
今回の長崎旅行の一番の目的は恐竜博物館ですが、二番目の目的は千綿駅でした。(理由を知りたい方はここをご覧ください)。
恐竜博物館の最寄り駅(というには遠すぎ)の長崎駅から千綿駅はシーサイドライナーという電車で移動するつもりでしたが、その電車にそのまま乗ってるとハウステンボスに着くんですよね。
ちょっと気になって調べてみたら、なんとバラ祭の真っ最中じゃないですか! 2,000品種100万本のバラがあるそうで、その規模はアジア最大級なのだとか。
実は20年前、ハウステンボスのチューリップ祭を見に行きましたが、バラ祭は見た事がない……。
今回行っちゃう事にしました。たった1泊で、しかも長崎入りするのは夜なのに。
(タイトルとは関係ない話が長いです。)
先月、Peachで「72時間限定SALE」というのがやっていました(今月もやってるんですね)。
HPには「国内線片道2,000円~」と書いてありました(今月はもっと高いです)。
もう随分飛行機乗ってないので(最後に乗ったの、平昌五輪の時かも)、飢えていたのかもしれません。
衝動的に「乗る!」と思ってしまいました。
音楽(語りたくなっちゃう曲) 音楽(LIVE) 音楽(その他) 新選組の足跡(多摩) 新選組の足跡(東京23区) 新選組の足跡(東京以外の東日本) 新選組の足跡(西日本) 新選組小説(あ~さ行) 新選組小説(た行~) 新選組(史実本) 新選組(漫画) 新選組TV(ドラマ) 新選組TV(他) 新選組(舞台・映画) 新選組グッズ 新選組GAME 新選組(他) 野球(アマチュア) 野球(プロ) フィギュアスケート サッカーW杯 リレハンメル五輪 長野五輪 08アテネ五輪 06トリノ五輪 08北京五輪 10バンクーバー五輪 12ロンドン五輪 14ソチ五輪 16リオ五輪 18平昌五輪 20東京五輪 22北京冬五輪 他スポーツ 八重の桜 TVドラマ(NHK) TVドラマ(民放) TV(他) アニメ 映画(洋画) 映画(邦画) 舞台(ミュージカル) 舞台(能狂言) 舞台(歌舞伎) 舞台(他) 本・漫画 病気 怪我 夜景 季節 月・太陽 旅行(東京) 旅行(東日本) 旅行(西日本) 旅行(海外) 食(スイーツ) 食(他) ペコちゃん バトン 展覧会・美術展 インターネット・コンピュータ オンライン英会話 Something kind of hit me today 旧サクソフォーン日記 他
最近のコメント