脳はバカ、腸はかしこい
東京五輪のチケット、セカンド・チャンスも外れた~。
五輪といえば、マラソンの日本代表、2/3が決まりましたね。
MGCファイナルチャレンジ、男子のレース中継をちょこちょこ見ました。
10時位に1回見て、その後女子のレースをチェックしたり、数分ちょろちょろしてから再び確認したら設楽選手が独走していてびっくりしました。そのまま逃げ切っちゃうのかと思いきやドラマがありましたね~。設楽選手のペースが落ちた後は大接戦で、もう目が離せなくて、最後まで見入ってしまいました。
ちなみに私は市ヶ谷と大手町で働いていた事があります。通勤路が映って懐かしかった。
大手町時代は駅直結のビルで働いていたので本来歩く必要はなかったのですが、お堀沿いを歩くのは気持ち良いので、涼しい季節はほぼ帰りは大手門から桜田門(霞ヶ関)まで歩いてました。元気がありあまって四ッ谷まで歩いた事も(笑)。
大手町といえば、
先週の話ですが、日経ホールで行われた「脳はバカ、腸はかしこい」という講演を、母に誘われて聴きに行ってきました。
最近のコメント