33回目のデュピクセント
前回、「今後は4週に1回となりました」と書いたデュピクセントですが……
残念ながら4週待てませんでした。
喘息やアトピーの薬であり、好酸球の疾患にも効果があるといわれるデュピクセントを打ち続けています。今年は早くも2度打ちました。病院が新年1月4日からやっていたのには驚きました。
現在、呼吸器内科に通っていますが、
耳鼻科や消化器内科には通っていないので、
「デュピクセントって、鼻にも効く筈ですよね。それとも同時に何かしなくちゃダメなんですか?」
とか
「最近、お腹痛くないので、もう注射やめちゃっても大丈夫ですかね?」
なんていう相談に乗ってくれる人がいません。
今日の東京の新型コロナウイルスの新規感染者数は2万を超え、過去最多となってしまいました。
こんなタイミングで、本当は病院になんて行きたくないけれど……
今日もデュピクセントを打ってもらいに行きました。
前回、デュピクセントについて、
(今後は)自分で家で打つんだと思います。うう、出来るかな~? 憂鬱……。
なんて書きました。
自分で打つ覚悟は……した筈なんですが、でもやっぱり恐い、恐すぎる。
02 語りたくなっちゃう曲 03 音楽(LIVE) 04 音楽(その他) 09 新選組の足跡(多摩) 10 新選組の足跡(東京23区) 11 新選組の足跡(東京以外の東日本) 12 新選組の足跡(西日本) 13 新選組小説(あ~さ行) 14 新選組小説(た行~) 15 新選組(史実本) 16 新選組(漫画) 17 新選組TV(ドラマ) 18 新選組TV(他) 19 新選組(舞台・映画) 20 新選組グッズ 21 新選組GAME 22 新選組(他) 23 野球(アマチュア) 24 野球(プロ) 25 フィギュアスケート 29 サッカーW杯 30 リレハンメル五輪 31 長野五輪 32 アテネ五輪 33 トリノ五輪 34 北京五輪 35 バンクーバー五輪 36 ロンドン五輪 37 ソチ五輪 38 リオ五輪 39 平昌五輪 40 東京五輪 45 他スポーツ 49 八重の桜 50 TVドラマ(NHK) 51 TVドラマ(民放) 52 TV(他) 53 アニメ 54 映画(洋画) 55 映画(邦画) 56 舞台(ミュージカル) 57舞台(能狂言) 58 舞台(歌舞伎) 585 舞台(他) 59 本漫 60 病気 61 怪我 62 夜景 63 季節 70 旅行(東京) 71 旅行(東日本) 72 旅行(西日本) 73 旅行(海外) 74 食(スイーツ) 75 食(他) 85 ペコちゃん 86 バトン 90 展覧会・美術展 91 インターネット・コンピュータ 92 Something kind of hit me today オンライン英会話 他 北京冬五輪 旧サクソフォーン日記
最近のコメント